
出典:@ ipanema28さん
Lifestyle
ガーデンパラソルはおしゃれで実用的なものを!選び方やおすすめ商品を紹介
■<独立 or テーブルとセット>ガーデンパラソルの選びかた

ハンギングパラソルや、支柱で地面や土台にさすタイプのような独立型と、ガーデンパラソルとテーブルがセットになったものがあります。パラソル単独で日よけとして使う予定があるなら、独立型がおすすめです。バーベキューのときなど、使う場面が限定されている場合は、テーブルとセットのほうが取り扱いが楽ですよ。一番いいのは、独立型でもセットとしても使えるものですが、支柱やテーブルの穴のサイズなど、購入の際には採寸が必須になります。特に見落としがちなのが、パラソルの支柱の太さと、テーブルの穴の直径が合っているかです。金具の位置や部分的に太くなっている部分がないかチェックしてから購入しましょう。
■<風に対する強さ>ガーデンパラソルの選びかた

風の影響を受けやすいパラソル。突風で吹き飛んでしまっては危険なので、支柱や土台がしっかりしたものを選びましょう。テーブルにさすタイプのものも、土台をつけておいたほうが安心です。
■おしゃれで実用的!おすすめガーデンパラソル3選
ガーデンパラソルは、『CAINZ(カインズ)』などのホームセンターや、ニトリやイケアなどのインテリアショップでも販売されています。おすすめのガーデンパラソルを3つご紹介します。
・イケアのハンギングパラソルは洗えていつもキレイ!

イケアの「HÖGÖN ホーゴーン」は、ハンギングタイプなので支柱が端にあって邪魔にならないのが特徴です。さらに、キャノピー(パラソルの布地)は取り外して洗濯機で洗えるのがうれしいポイントですね。
・注水式の土台がうれしい!ガーデンパラソルで人気のラテルネ

「Laterne(ラテルネ)」のハンキングパラソルは、注水式の土台なので移動が楽!注水すれば安定感抜群ですよ。残念ながら現在、販売店舗が閉店してしまったようですが、フリマサイトなどで手に入る可能性も♡
・角度が変えられる!コストコのハンギングパラソル

こちらはコストコのハンキングパラソル。コストコには、さまざまなガーデンパラソルのラインナップがあり、日差しに合わせて5段階の角度調整ができるものや、キャスターつきものまで!コストコのガーデンパラソルは、土台がしっかりしているので、大型のパラソルをしっかりと支えてくれます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「秘密の絶景がすごい!」佐賀・加部島ドライブで心も体もリフレッシュ【九州ママ通信Vol.16】 石橋祐加
Lifestyle
「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「美酢(ミチョ)の美味しい飲み方大研究!」韓国で人気のお酢ドリンク♡効果や種類、アレンジも suzumayu
Lifestyle
「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選 ユーコ
Lifestyle
「子どもの目が危険!」紫外線から守るサングラス選びの正解を眼科医に聞いてみた!【医師監修記事】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「美人ママ動画クリエイターがおすすめ!」【IKEA】生活が楽しくなる4人家族の購入品16選とは!? tamago