
出典:@ qu35sanさん
Lifestyle
靴箱の収納を見直してみよう!アイテム使いですっきりとした靴箱に
ついつい増えてしまい困るもののひとつが靴!靴が靴箱の外まではみ出てはいませんか?玄関は家の顔でもあるので、いつもすっきりときれいにしておきたいものですね。すっきりとしている玄関は、掃除も楽にできて、時短にもつながりますよ。靴箱の中の限られたスペースを有効的に使って、すっきりきれいな靴収納を目指してみましょう。
こちらでは、靴の収納に便利なアイテムの紹介や靴収納のアイデアなどをお伝えします。
■手持ちの靴をまずは見直して!

靴箱の収納を考える前に、靴の断捨離ができてるか見直してみましょう。靴箱の中に、今ははいていない靴や、かかとがすり減っている靴、流行に合っていない靴、子どものサイズアウトした靴などがありませんか?今は、はかない&はけない靴や靴以外のものが靴箱の中を占領しているかもしれませんよ!思い出のある靴などは、処分をためらってしまいますが、写真に撮っておいたり、別の場所に移動させて保管したりする方法もあります。手持ちの靴を少しでも減らしてから、収納を考えたほうが二度手間にならないですよ。
■グッズを使ってスペース活用
スペースが限られた靴箱なので、グッズを使って収納場所を作りましょう。
・靴箱の扉の裏にデッドスペースあり!

靴箱の扉の裏は皆さんどうしていますか?@maachi.k.k_homさんは、靴箱の扉の裏にフックをつけて、ウオールポケットをつり下げられています。カッパや細かいものの収納場所ができました。他には、扉の裏にアイアンバーなどをつけて、傘を収納することも可能に!フックをつければ鍵の収納も。靴箱の扉の裏は、意外なデッドスペースになっていますね。
・棚を2段に区切ってみても
棚を増やして収納力を2倍にする方法もありますよ。ツッパリ棒2本を、棚の奥と手前に取りつけると、棚として使える場所が一段分増えます。できた棚に、薄型のトレイをおくと靴の収納場所が新しくできました。トレイの中に靴をおいておくと下に置いてある靴が汚れませんね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ