
出典:@ qu35sanさん
Lifestyle
靴箱の収納を見直してみよう!アイテム使いですっきりとした靴箱に
■おすすめ靴箱収納アイテム<100均>
靴箱のおすすめ収納アイテムが100均にあります。
・組み立てシューズボックス

『DAISO(ダイソー)』の300円(税抜)で買える「組み立てシューズボックス」は、全面が開閉する便利ボックス。前面と後ろ面の枠にデコボコの溝があるので、積み重ねて使っても安定する設計ですよ。
・シューズケースホワイト

『Can Do(キャンドゥ)』の「シューズケースホワイト」は、ダイソーのシューズボックスより一回り小さなサイズのシューズケースです。半透明なので、中に入れた靴が見えて、靴を探すのも簡単ですね。
・シューズラックワイドブラック

同じくキャンドゥの「シューズラックワイドブラック」110円(税込)は、1段に1足ずつ収納するタイプです。上の段に普段良くはく靴を収納すれば、ワンアクションで靴が取り出せますね。
・セリア シューズハンガー

『Seria(セリア)』の「シューズハンガー」100円(税抜)は、靴を”置く”から"つるす"へと発想転換した商品。靴を、並べて置くときよりもスペースを有効的に使えますね。画像はパンプスをかけていますが、サンダルも収納可能!スリッパにも使えますよ。
■おすすめ靴箱収納アイテム<無印>
『無印良品』には、靴の収納アイテムは販売されていませんが、アイデア次第で靴箱収納に利用できそうなアイテムがありますよ。
・アクリル仕切棚

無印良品の「アクリル仕切棚」が、靴の収納に使えますよ。アクリル仕切棚を、靴箱の棚に入れて棚を2段にすることで、一段で2足分の収納ができ、2倍の収納がかなっちゃいますよ。「アクリル仕切り棚・小」は、590円(税込)
・ファイルボックス
無印良品の「ファイルボックス」も靴収納に使えますよ。靴を抱き合わせて入れて収納するのがおすすめ。サイズにもよりますが、300円台から購入できます。
■おすすめ靴箱収納アイテム<IKEA>
『IKEA(イケア)』で買える靴箱収納用品です。
・SKUBB スクッブシューズボックス
イケアの「SKUBB スクッブ」は、4個入りで1,299円(税込)です。ポリエステル100パーセントの布製のシューズボックスで、前面の面ファスナー部分から開閉できます。前面についているメッシュの窓から中身を確認できるところがポイント。布製なので、通気性に優れていて、大切な靴の保管も安心です。
・KOMPLEMENT コムプレメント
イケアの「KOMPLEMENT コムプレメント」は、2段式の靴収納アイテムです。コムプレメントの特徴は下の段の棚が引き出しになっていること!棚が前面にでてくるので、下の段に置いた靴の取り出しがスムーズになりますよ。コムプレメントひとつに、靴が4足収納可能で4,000円(税込)です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari