
出典:@ yumi_cosme さん
Beauty
ジェルアイライナーがアイメイクに選ばれる理由とは!魅力を解説
■ジェルアイライナーの引き方と滲まないコツ!
ジェルタイプはとにかくスルスル描きやすいのが魅力ですが、目元に油分が残っているとヨレの原因に…!まずはアイシャドウブラシなどを使ってフェイスパウダーをサッとのせておきましょう。これだけで密着度もUPしますよ◎
また、粘膜やまつげの隙間を埋めるのが得意なのはペンシルタイプ。キャットラインやタレ目ラインなどニュアンスを強調したいときに得意なのがジャータイプです。この特徴を上手に使い分けることがアイメイク成功のカギとなります。
目尻を描くときは、ゴールの方向へ軽く引っ張りながら描くと美しく仕上がります。跳ね上げたいときは目尻を斜め上に、タレ目にしたいときはやや下方向に指で引っ張って描きましょう。
■【SOS】ジェルアイライナーが固くなった時の対処法
ジャータイプのジェルアイライナーは、乾燥によって固まってしまうことがあります。まだインクは残っているのに使えないと思い捨ててしまうのはもったいないですよね。
固い!と感じたら、下の方法をトライしてみましょう☆
1.お湯に浸す
まずはじめに、お湯の中で温めてみましょう。これで復活することがほとんど!インクには油分が含まれているので、温めてあげることで柔らかくなるのです。
2.精油を入れる
お気に入りのアロマ精油やオリーブオイルを数滴プラスすることでインクがなじんで使いやすくなります。少しずつ様子を見ながらなじませていきましょう。
■ジェルアイライナーで魅力的なアイメイクを手に入れよう♡
柔らかいテクスチャーで描くジェルアイライナーは、テクニック次第で最も濃密なラインが描け、印象的で魅力的な目元がつくれます。今まで使ったことのない方は、まずペンシルタイプから試してみると良いでしょう。ぜひアイメイクのアップデートに使用してみてくださいね☆
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.28
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*