
出典:photoAC
Lifestyle
オリーブオイルで揚げ物してヘルシーに♡やり方や注意点、おすすめレシピも
■オリーブオイルで揚げるとおいしいおすすめ食材
オリーブオイルを使った揚げ物におすすめの食材をご紹介します。

・肉類・魚類のなかでオリーブオイルで揚げるとおいしいのは?
肉類は、牛肉や豚肉、鶏肉、いずれもおいしく仕上がりますが、脂身が少ないものを選ぶと良いでしょう。スイスでは、チーズフォンデュならぬ「オイルフォンデュ」で、サイコロ状にカットした牛ヒレ肉を揚げるのが定番なのだとか。魚介類なら、エビやホタテ、タコがおすすめです。
・オリーブオイルで揚げれば野菜の甘さが引き立つ!
オリーブオイルは野菜とも相性ぴったりです。・ブロッコリー
・アスパラ
・ナス
・パプリカ
・にんじん
・じゃがいも
・かぼちゃ
・しいたけ
・れんこんetc…
オリーブオイルで揚げることで野菜本来の甘味が引き立つので、お好きな野菜を試してみてくださいね。
プチトマトもおいしいのですが、はじけやすいので楊枝で穴を開けてから揚げるようにしましょう。
■オリーブオイルで揚げるおすすめレシピ
最後に、オリーブを使ったおすすめの揚げ物レシピをご紹介します!
・隠し味のハチミツがポイント「オリーブオイルでから揚げ」

<材料(約4人前)>
・鶏もも肉…2枚
・☆塩…小さじ1
・☆醤油…大さじ1
・☆酒…大さじ1
・☆ハチミツ…大さじ1
・☆にんにく…1片
・小麦粉…大さじ6
・オリーブオイル…適宜
<作り方>
1.一口サイズに切った鶏もも肉に☆を揉み込む
2.30分以上漬け込んだら、小麦粉を加えてまんべんなくまぶす
3.フライパンに深さ1cm程度オリーブオイルを入れて、中温(170〜180℃程度)まで温める
4.オリーブオイルに2.の鶏肉を入れたら、油に接した面がこんがりするまで、約3分触らずじっくり揚げる
5.上下を返して同じようにもう片面も揚げる
6.最後に高温(185〜190℃程度)で1~2分揚げたらできあがり
下味にハチミツを使うことで、オリーブオイル特有の香りがまろやかに仕上がります。
少量の油でから揚げをつくるときのポイントは「なるべく触らないこと」です。箸で触りすぎると、衣がはがれやすくなるので気をつけましょう。
・外はカリッ!中はほくほく♡「オリーブオイルでフライドポテト」
<材料>
・じゃがいも…適量
・オリーブオイル…適宜
・小麦粉…適宜
・塩、ハーブ…お好みで
<作り方>
1.じゃがいもを1.5cmほどの太さの棒状にカットする
2.カットしたじゃがいもを約1時間水にさらす
3.しっかり水気を拭き取ったじゃがいもに、薄く小麦粉をまぶす
4.オリーブオイルを深さ1cm程度まで入れたフライパンにじゃがいもを入れ、高温(185〜190℃程度)にかける
5.パチパチ音がしはじめたら170℃程度に温度を下げ、こまめに裏返しながら7分ほど揚げる
6.最後に強火で約1分加熱したらできあがり
7.お好みで塩やハーブをかける
オリーブオイルで揚げたフライドポテトは油っこさが少なく、カリッとした絶妙の食感が楽しめます。タイムやローズマリーなど、ハーブとの相性もバッチリです♡お好みで塩やハーブなどをかけてみてくださいね。
火の通り具合を均一にするためには、くし形ではなく棒状にカットするのがポイント。しっかり水にさらすと、外はカリッ!中はしっとりほくほくの食感に仕上がります。
■オリーブオイルの揚げ物はメリット大!ぜひお試しを♡
オリーブオイルを使った揚げ物は、健康志向の方にぴったり!ポイントを押さえれば、少ない油でも効率的においしい揚げ物が仕上がりますよ。今回ご紹介したポイントや注意点をふまえながら、ぜひみなさんのご家庭でもお試しくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部