
出典:@ romi_1006 さん
Beauty
スクラブとは?使い方をご紹介!顔・ボディ・唇などのパーツ別おすすめも
半袖トップスやショートパンツなど肌が見える洋服を着る季節が近づくと気になるのが、肌のケア。そんな季節に自宅で手軽にできるスペシャルケアとしておすすめなのが、スクラブです。スクラブとは、細かい粒子を含んだ洗浄料で、皮脂や不要な角質、汚れを取り除いて健康的な肌に整えてくれます。現在はボディやフェイス用、部分用など、各部位のケアに特化したアイテムが各メーカーから販売されていますよ。
今回はスクラブの特徴と効果的な使い方を詳しくご紹介。ただ塗るだけじゃもったいない!明日からできるスキンケアで、思わずさわりたくなるような美肌を目指してみませんか?
■スクラブとは?

まずはスクラブの特徴とピーリングとの違いについてチェックしていきましょう。スクラブとは本来、こすって磨くという意味。粒子が配合され、物理的な摩擦により角質を落とすケア方法を指します。
一方ピーリングとは薬剤や化学成分を使って、肌の角質をやわらかくして落とす方法を指します。医療で多く使われるケミカルピーリングは、薬品を使って軽度の炎症反応を起こし、肌の表皮の再生を促す効果が期待できる手法なので、自宅で行うピーリングとは異なります。
古い角質をオフする点では同じですが、手法に違いがありますね。
■スクラブにはどんな効果があるの?
スクラブを使うとどんないいことあるのでしょうか?
・ターンオーバーを促しごわつきくすみのない肌に
古い角質が残っているとターンオーバーが正常に行われず、肌のごわつきやくすみの原因になりかねません。スクラブを行うことで、粒子が肌の上で転がるように不要な角質を取り除き、肌の代謝サイクルであるターンオーバーを促します。・不要な角質や汚れが取れて肌がトーンアップ
スクラブは古い角質や汚れをオフするため、肌の色のトーンアップも期待できますよ。また、肌のざらつきが軽減されなめらかな質感の肌に整えてくれます。・血行促進&毛穴をキレイにしてくれる!
スクラブを使ってマッサージすると血行促進効果があり、むくみの改善にも期待大です!また、除毛や脱毛など、ムダ毛処理のアフターケアとしてもスクラブはおすすめ。毛穴をキレイな状態にし、埋没毛の予防にも役立ちます。処理後は角質やかさぶたなどで毛穴がふさがりやすくなるため、処理後1週間ほど経過してからスクラブを行うと効果的ですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ