
出典:@ sh.atyouさん
Lifestyle
水切りかご使わない派が増加中!便利なアイテムで代用してみよっ♡
■家にあるもので代用してみるのもアリ!
新たにアイテムを買い足さなくても、家にあるもので代用できる水切りかご。ここでは、代用アイデアを紹介します。
・水切りができるザルでも代用OK!
料理で食材の水切りをする時に欠かせないザルで、洗い物の水切りかごの代用ができます。シンク内にザルを置いて、洗ったものを次々に入れていけばOK。
使わない時には折りたためるザルなら、収納時も便利です。ザルは網目が細かいので、小さなスプーンやフォークなどが隙間から落ちる心配もありません。洗い物の量に合わせて、ザルの大きさを変えてみるのもいいですよ。
・水を吸ってくれるタオルでも代用できる
厚手のタオルや、マイクロファイバークロスなど吸水性の高い素材のタオルでも水切りかごの代用ができます。タオルの上で食器を自然乾燥させた後、食器棚に納める前の仕上げ拭きにも使えますよ。
洗い物の量が多い時は、ザルの下にタオルを敷いてみてもOK。タオル単体で使うよりも置ける容量が増え、水はけも良くなりますよ。
■水切りかごを思いきって止めてみよう!

水切りかごを無くすだけで、キッチンがスッキリ、広々と使えます。今回紹介したマットやトレーは、コンパクトで便利なものばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事で紹介した商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ