
出典:キッチン用品の人気ブランドは?便利な時短グッズにも注目@ asata__sさん
Lifestyle
電子レンジとトースターとオーブンレンジの違い!収納ラックもチェック
オーブンレンジのみを買うメリットって?
「レンジ機能」、「オーブン機能」、「グリル機能」の3つの機能が備わったオーブンレンジは、1台で十分働きものです。1台ですませる最大のメリットは、トースター分のスペースがすっぽりと空くこと。
調理器具を置くスペースが少ない人は、オーブンレンジのみもありですよ!
おすすめの電子レンジ3選
温め機能オンリーのシンプルな電子レンジのおすすめ機種を3つ紹介します。
【ニトリ】

シンプルなデザインでインテリアにすんなり馴染む『ニトリ』の電子レンジ。6,000円前後で買えるので、低価格なところもGOOD。ワット数も3種類から選べるので、用途に応じて変えられて便利!お皿が回るタイプの電子レンジです。
【パナソニック】
真っ白なシンプルでコンパクトなデザインの『Panasonic(パナソニック)』の単機能電子レンジ「NE-E22A2」。レンジ出力3段階と最大850Wのインバーターに加えて蒸気センサーつきといった、温めに関しては申し分ない機能が備わっています。こちらはオープン価格です。
【シャープ】
『SHARP(シャープ)』が発売している「RE-TF17S」の魅力は、絶対湿度センサーにあり!絶対湿度センサーとは、食品を加熱するときに発生する水蒸気の量を感知して、加熱時間を設定しなくても自動でばっちり温めてくれる機能です。
冷凍食品の温めもボタンひとつででき上がるので、使い方がとっても簡単!こちらもオープン価格です。
おすすめのトースター3選
おいしいトーストで大満足!トースターでおすすめ機種を3つ紹介します。
【バルミューダ】

スタイリッシュなフォルムが魅力の『BALMUDA(バルミューダ)』。「BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ トースター)」22,900円(税抜)は、温度制御機能とスチームテクノロジーでまるで窯から出したばかりのような食感と香りを味わうことができるトースターです。
【デロンギ】

「デロンギ アイコナコレクション ポップアップトースター」16,500円(税込)は、レトロな見た目がたまらないポップアップ型のトースターです。キッチンに置くだけでおしゃれな雰囲気になりますね。ステンレス製なので、耐久性も抜群です。
【アラジン】0.2秒で発熱する遠赤グラファイト搭載で、外はカリッ中はモチっとしたトースターが焼けちゃう『Aladdin(アラジン)』の「Graphite Toaster(グラファイトトースター)」14,080円(税込)。焼き網が取り外せるのでお掃除も簡単です。なんと言っても見た目がおしゃれ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ