
出典:mamagirlLABO@ maru.maru.pi さん
Beauty
2020年夏メイク特集!トレンドを押さえて今っぽ顔をゲットせよ☆
2020年夏メイクのトレンド、もうチェックしましたか?トレンドを押さえたメイクに変えるだけで、今っぽいおしゃれな雰囲気になるんです☆そこで今回は、2020年夏メイクのトレンドや、おすすめアイテムを紹介します!
アイテム別に紹介するので、必要なものが一目瞭然。ぜひ参考にしてみてくださいね!
それではさっそく2020年夏メイクのトレンドについてみていきましょう♡どんなアイテムがあるか要チェックです!
■注目!2020年夏メイクのトレンドは?
ナチュラルでツヤと透明感のあるメイクの人気が高まりそう。パリコレ2020年春夏のランウェイでも、肩の抜けたようなメイクが多く見られたのだとか。フルメイクでぴしっとキメるのではなく、どこか抜け感を出すのが2020年夏メイクのポイントですよ!
■<ベースメイク編>2020年夏メイクのトレンドは?
ベースメイクを整えれば、美人度もアップ!まずはトレンドの肌をゲットしましょう。
・崩れないのにプチプラ!トレンドも兼ね備えた最強ファンデとは?
出典:@ maimai.007 さん
2020年のベースメイクはヌーディなナチュラルは肌がトレンド☆まるで素肌のようなふわっとした質感と、ほどよいツヤが必須です。そんな2020年のベースメイクにおすすめなのが『REVLON(レブロン)』の「カラーステイ メイクアップ N」2,000円(税抜)。
厚塗り感がないのに、毛穴、色ムラをしっかりカバーしてくれます。しかも落ちにくく、崩れにくいので長時間美肌をキープできる優れもの。ほど良いツヤを出してくれるので、今っぽい肌を簡単につくれちゃいますよ♡
■<アイシャドウ編>2020年夏メイクのトレンドは?
メイクに欠かせないアイメイク。印象を左右するものなので、要チェックですよ☆
・オレンジアイでトレンドをゲット
出典: @ yagigigi1234さん
2019年のトレンドでもあったオレンジアイシャドウは、2020年も引き続き人気の予感☆SNSでは『VIsee AVANT(ヴィセ アヴァン)』の「シングルアイカラー」029 PAPRIKAが大人気。
価格は800円(税抜)で、プチプラなのも魅力のひとつです。マットなパプリカオレンジが特徴のカラーで、発色が抜群。指にとってポンポンとまぶたにのせるだけで、トレンド感溢れる目元になれちゃいますよ。
・スモーキーなピンクメイクが◎
出典:mamagirlLABO @ maru.maru.pi さん
夏のおすすめアイシャドウはスモーキーなピンクカラーの『excel(エクセル)』の「リアルクローズシャドウ」1,650円(税込)。CS04プラムニットならアンニュイな目元を簡単に演出できます。プチプラなのに、上品なラメの質感と発色の良い質感でSNSでも人気のアイテムです。大人っぽいカラーなので、普段ピンクメイクは苦手という方にもおすすめですよ。
■<チーク編>2020年夏メイクのトレンドは?
チークの色味や入れ方をチェンジするだけで、顔の印象はずいぶんと変わるもの。トレンドカラーのチークを取り入れて、今っぽ顔をゲットしちゃいましょう♡
・トレンドメイクはキャンメイクをチェック!
出典:キャンメイク
『CANMAKE(キャンメイク)』の言わずと知れた名品「クリームチーク」580円(税抜)の17番のキャラメルラテがおすすめ!こちらは2019年秋に発売されたアイテムで、プチプラなのにおしゃれすぎる!と話題になったアイテムです。
ポンポンと指にとって頬にのせると、すっと肌に溶け込んで内側からにじみ出るように自然に発色します。キャラメルラテの落ち着いた色味が、トレンドのナチュラルメイクにフィットしますよ☆
■<リップ編>夏メイクのトレンドは?
リップの色味はメイクにとって重要な部分。アイメイクやチークを変えなくても、リップを変えることでメイクの変化が楽しめますよ♡メイク初心者さんは、まずリップからトレンドを押さえるのがおすすめです。
・リップもオレンジが人気♡クレヨン型なら塗り直しも手軽で◎
出典:@ kirua_8219さん
2019年に引き続きリップはオレンジが人気。ひと塗するだけで顔色をパッと明るくでき、トレンド感をプラスできる優れもの♡そんなおすすめのオレンジリップはレブロンの「バームステイン」1,200円(税抜)。
簡単に塗れるクレヨン型で、発色が良くしっかりと色づきます。しかもうるおい成分配合でしっかり保湿もできちゃうんです◎鮮やかなオレンジカラーで、特にイエベさんにおすすめですよ。
・ブルベさんにおすすめの夏リップはベリーピンク
出典:@ hi.c_21 さん
ブルベさんの白い肌には、パッと華やぐベリーピンクのリップがおすすめ。レブロンの「キス クラウド ブロッテッド リップ カラー」1,300円(税抜)は、ふわりとした質感とぽわっと発色するのが特徴。
020のラズベリースフレは青みのあるベリーピンクのリップで、華やかな印象を与えます。唇に軽くつけるだけで、内側からにじむような自然なグラデーションがつくれますよ。
■2020年夏メイクにおすすめのプチプラアイテムをピックアップ
それではここからは夏メイクにおすすめの、プチプラアイテムをご紹介してきます。ぜひチェックしてみてくださいね!
・ヴィセのダブルヴェール アイズ
出典:mamagirlLABO@ maru.maru.pi さん
2020年はクラシックブルーも流行ると話題になっています!おしゃれ賢者こそ、メイクからトレンド最先端のクラシックブルーを取り入れるべき☆
『Visee(ヴィセ)』の「ダブルヴェール アイズ」1,100円(税込)なら、指でぼかすだけでトレンドアイが簡単につくれちゃいます!そのシャドウどこの?なんて話題になっちゃうかも?ぜひトライしてみてくださいね!
・セザンヌのパールグロウハイライト
出典:@ hi.c_21さん
2019年より引き続き大人気のアイテム『CEZANNE(セザンヌ)』の「パールグロウハイライト」600円(税抜)なら、簡単にトレンドのツヤ肌がつくれます!
使い方はいつものベースメイクを完成させた後、ブラシにとってツヤを出したい部分にさっと塗るだけ。ハイライトを仕込んで、夏の日差しの下で煌めくツヤ肌をゲットしちゃいましょう☆
■夏メイクが汗で崩れない方法を教えて!
せっかくおしゃれにメイクをしたのに、汗で崩れてしまっては台無しですよね。ここからは、メイク崩れを防ぐ優秀なアイテムをご紹介します!メイク崩れに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
・皮脂テカリ防止下地を活用しよう!
出典:@ maimai.007 さん
セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」600円(税抜)を使えば、長時間美肌をキープできちゃうかも!下地が皮脂を吸収するので汗をかいてもテカリにくく、崩れにくい肌をつくります。汗をかいて崩れやすい、夏のメイクの下地にぴったりですよ!
・仕上げにパウダーをオンするだけで美肌をキープ
出典:@ maimai.007 さん
キャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」940円(税抜)を使えば、メイク崩れ知らずの美肌に?!テカりやべたつきをおさえ、ふんわり美肌をつくりあげるパウダー。
色ムラや毛穴をしっかりカバーしてくれるのに、厚塗り感が出ない優れものです。使い方はメイクの仕上げに付属のパフや、お手持ちのブラシでサッとのせるだけ。長時間美肌をキープしてくれますよ。
■夏メイクのトレンドを押さえて、今っぽフェイスをゲットして♡
季節が変われば服を変えるように、メイクもチェンジするのがおすすめです。メイクを変えるだけで、ガラっと印象は変えられますよ。ぜひ今回の記事を参考に、トレンド夏メイクに挑戦してみてくださいね。
