
出典:photoAC
Beauty
マスクによるメイク崩れを防ぎたい!落ちにくくするポイントは
体調管理や花粉症対策など、何かとマスクをつける時間が長くなる昨今。女性の皆さんはマスクによるメイク崩れに悩まされているのではないでしょうか。今回は、そんなマスクによるメイク崩れを防ぐための方法について調査してきました!ご紹介する内容を参考にして、美しいメイクをキープしてくださいね。
まずはマスクでメイクが崩れる原因についてチェックしていきましょう。
■マスクでメイクがドロドロに落ちる原因
ここではマスクでメイクが崩れやすくなる主な原因について解説。
・マスクが肌にふれることによる摩擦
出典:photoAC
マスクはどうしても肌に直接ふれるもの。日常のわずかな動きでマスクがふれている部分の肌と摩擦をおこし、メイクが崩れてしまうことに。
マスクを外した際、内側が化粧の色で汚れているのはその部分に摩擦がおこっているということです。当然、肌にとっても刺激になるので肌荒れの原因にも繋がりかねません。
・呼気ムレ、乾燥による皮脂の分泌
出典:photoAC
マスク内は呼吸によって水蒸気がこもりやすい環境です。過度な湿気はメイクを崩れやすくする原因のひとつ。
また、湿気はマスクを外したとき一気に蒸発していくため、ムレだけでなく乾燥まで併発させてしまいます。そうなると乾燥を補おうと肌が皮脂分泌を盛んに行い、メイクが浮いて崩れやすくなってしまうんです。
■マスクによるメイク崩れを防ぐ方法
続いて、マスクによるメイク崩れを防ぐための方法をご紹介。
出典:photoAC
・肌に密着させる
マスクをつける際のメイクで最も大切なのは「肌に密着させる」こと!そのためには、メイク前の保湿をしっかり行うことを忘れないでください。肌が手に吸いつくほど、入念なメイク前の保湿を意識すると良いでしょう。
また、メイクを密着させるためにこだわりたいアイテムとしては、化粧下地。できるだけ汗や皮脂に強いタイプのものを使用しましょう。
・薄く仕上げる
マスクで崩れにくいメイクにするためには、薄化粧にするという方法も。化粧下地にコンシーラーやパウダーでベースメイク完成、というのがおすすめですが、ファンデは外せない!という場合には、リキッドかクッションファンデで密着度の高いものを。薄づけで重ねるようにして塗布しましょう。
・フェイスパウダーとチークにこだわる
ベースメイクの仕上げに施すフェイスパウダーは、無色がおすすめ。マスクと肌の間に薄く膜を張るイメージで、顔全体がさらっとするように仕上げます。
また、チークはマスクをつけた際にどうしても当たりやすい部位なので、密着しやすいクリームタイプやリキッドタイプを使用して。工程としてはチークをつけたあとにファンデやフェイスパウダーを使用して、直接マスクがふれないようワンクッション挟むのがポイントです。
・フィックスミストを使う
最後はメイク崩れを防ぐためのフィックスミストを顔全体に吹きかけ、メイクを固定しましょう。フィックスミストは崩れを抑えるだけでなく、ベースメイクの粉っぽさを落ち着かせ、乾燥も防いでくれます。
・崩れにくいマスクを使用する
メイク崩れを防ぐためには、着用するマスクのセレクトもとても大切。自分の顔の大きさや立体感にぴったりとそったマスクをつけることで、マスクの動きが軽減されるため、過度な摩擦が防げますよ。
■マスクを使う日におすすめの化粧下地・ファンデ2選
ここではマスクを使う日におすすめの化粧下地・ファンデをご紹介。
・レブロン カラーステイ メイクアップ N
出典:@ maimai.007さん
『REVLON(レブロン)』の「カラーステイ メイクアップ N」は定価2,000円(税抜)というプチプラなのにデパコス級のカバー力と崩れにくさで人気。独自のロングラスティング処方によって、24時間落ちない、崩れないという驚異のリキッドファンデーションです。
・マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースEX
『MAQuillAGE(マキアージュ)』の「ドラマティックスキンセンサーベース EX」2,860円(税込)も大人女子に話題の化粧下地。崩れにくさを謳う化粧下地はかさつきがちなものも多いですが、こちらはみずみずしい潤いとなめらかな伸びでスキンケア効果までもたらす化粧下地です。
■マスクにメイクがつきにくいチーク2選
ここではマスクにメイクがつきにくいチークをご紹介。
・クレ・ド・ポー ボーテ ブラッシュクレーム
出典:【チークのおすすめ】本当に使える年代別おすすめチークをピックアップ出典:@ mizuki_0801さん
『Clé de Peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)』の「ブラッシュクレーム」4,950円(税込)は美しいツヤ肌を演出するクリームチーク。透明感のあるナチュラルな発色で頬になじみ、絶妙な質感がかわいい!と口コミでも人気の高いアイテムです。
・RMK マルチペイントカラーズ
『RMK(アールエムケー)』の「マルチペイントカラーズ」3,300円(税込)は擦れに強いクリームチークです。ツヤ感とマット感のいいとこ取りな質感で、肌に自然な血色を与えます。クリームチークは使ったことがない、という人にもおすすめのチークです。
■崩れ防止にスプレーするだけ!マスク前に使うフィックスミスト2選
ここではマスク前に使うフィックスミストをご紹介。
出典:@ romi_1006さん
・メイクアップ フォーエバー ミスト & フィックス
『MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)』の「ミスト&フィックス」4,180円(税込)はベストコスメと評する美容マニアさんも多い人気アイテム!メイクを密着させるだけでなく、保湿効果も高いのでオールシーズンしっとり肌が手に入ります。
・クラランス フィックス メイクアップ
『CLARINS(クラランス)』の「フィックス メイクアップ」4,400円(税込)は高級感あふれる見た目とローズの香りで癒し効果も抜群なフィックスミスト。微細なミストが顔全体にムラなく行き渡り、メイクをしっかり守ってくれますよ。
■メイクが落ちにくいおすすめマスク2選
ここではメイクが落ちにくいマスクのおすすめをふたつご紹介。
出典:photoAC ※写真はイメージです
・アラクス ピッタマスク
『ARAX(アラクス)』の「PITTA MASK(ピッタマスク)」は新ポリウレタン素材のマスク。フィット感抜群なのに通気性が高いと評判です。長時間つけていても耳が痛くなりにくいストレスフリーな装着感。
・エリエール ハイパーブロックマスク メイクガード
『エリエール』の「ハイパーブロックマスク メイクガード」は超極細フィルターで花粉やウイルスをブロック。 リップバーとプリーツ構造の立体設計で、メイクがマスクにつきにくく、息苦しさも軽減してくれますよ。
■マスクのメイク崩れは一手間でぐっと防げる!
出典:photoAC
長時間マスクをつけて何気なく外したとき、鏡で自分の顔を見てがっくり…なんて思いはなるべくしたくないですよね。ご紹介したポイントを改善することで、マスクによるメイク崩れはぐっと軽減できるんです。一日中マスクをつけていてもキレイが保てるよう、いつものメイク工程に一手間加えてみてくださいね。
musubi
