
出典:@parade_318さん
Lifestyle
トイレットペーパーホルダーをDIYしちゃお!賃貸でもOKなコツは?
■100均の材料だけで作ったDIYトイレットペーパーホルダー

100均で手に入る材料だけを使った、トイレットペーパーホルダーの実例をご紹介します。
<材料>
アイアンバー(セリア)
ボンド
端材
<作り方>
端材にボンドをつけて合体し、セリアのアイアンバーをネジで固定するだけ!どんな端材を使うかでトイレの雰囲気がガラっと変わるので、自分の好みに合わせたトイレットペーパーホルダーを作ることができます。
■まだまだある!おしゃれなトイレットペーパーホルダーDIY実例

アイアンバーだけのシンプルなトイレットペーパーホルダーは、男前な空間にぴったりです!用意する材料は、アイアンバーだけととてもシンプル。備えつけのトイレットペーパーホルダーは生活感が漂いますが、アイアンバーだけにDIYしてしまえば、トイレもスタイリッシュな空間へと早変わりします。
基本的な作り方は、もともと設置されているトイレットペーペーホルダーを外して、アイアンバーを新たに取りつけるだけ。@saori_mhさんのトイレは、壁紙や床もDIYでイメチェンされており、とてもおしゃれな印象に仕上がっています♡
■インスタで発見!おしゃれにDIYされたトイレットペーパーホルダー
インスタには、おしゃれにDIYされたトイレットペーパーホルダーがたくさんアップされています。見ごとにDIYされたトイレットペーパーホルダーを、お手本にしてみましょう!
・リメイクシートを使って思いっきりイメチェン!

@ handmadexhakux さんは、100均でも数多く取り扱われているリメイクシートを活用して、トイレットペーパーホルダーをDIY!リメイクシートを使えば、元のトイレの雰囲気もガラっと大きくチェンジできます。
棚も設置してあり、ハーバリウムなどを飾っておしゃれなトイレットペーパーホルダーに!賃貸でもできるDIY術なので、ぜひお手本にしてみてください。
・アイアンバーを使って男前な雰囲気にイメチェン!

@april0024さんのトイレットペーパーホルダーは、男前でおしゃれな雰囲気が特徴です。このトイレットペーパーホルダーは、セリアのアイアンバーを活用したDIY。
もともとひとつしか設置できなかったトイレットペーパーをふたつ設置できるようにするなど、元の姿から大きく変化させています。壁紙との雰囲気もぴったりで、センスの高い仕上がりです!
・木のぬくもりが感じられるトイレットペーパーホルダー

@10tsukasa19さん作のトイレットペーパーホルダーは、木のぬくもりが感じられるもの。木目を生かしたデザインで、小鳥たちが集まってきそうなナチュラルな雰囲気をかもし出しています。
このトイレットペーパーホルダーも、セリアのアイアンバーを活用した作品。トイレットペーパーホルダーのDIYには、セリアのアイアンバーが大活躍しています。
・備えつけのトイレットペーパーホルダーを活かす方法も

もともと取りつけてあったトイレットペーパーホルダーを活かして、簡単なDIYをする方法もおすすめ。賃貸でどうしても壁に傷をつけたくないという場合には、この方法が最適です。
100均などで販売されている手ぬぐいを使えば、簡単にホルダーカバーとペーパーの収納スペースが一体となったトイレットペーパーホルダーの作成も可能。@ a037121さんは、個性的でかわいらしいバナナ柄の手ぬぐいを使って、オリジナルのトイレットペーパーホルダーを作られています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ