
出典:@ akk580さん
Lifestyle
業務スーパーのカレー大集合!ベーシックから本格派まで♡アレンジレシピも
おすすめの商品や業務スーパーのカレーを使ったレシピもご紹介しますね♡
■業務スーパーでおすすめのカレーをご紹介!
業務スーパーで買えるおすすめのカレーをご紹介します。
・激安で食べられる野菜と果物が溶け込んだカレー

「野菜と果物が溶け込んだカレー」は、5食入り250円ほどで販売されているそう。1食あたり50円ほどで食べられるのは驚きですね。
安い値段にもかかわらず、野菜と果物がたっぷり使用されています。果物の甘味をしっかり感じられるため、子どもでも食べられる味に仕上がっているそうです。
・万人ウケするホテルやレストラン使用の業務カレー

シンプルながらも肉と野菜がバランス良い「ホテル・レストラン用業務カレー」。1食80円ほどで購入できるそうです。甘口、中辛、辛口とそろっているので、お好みの辛さを選べます。
具材はカレーにしっかり溶け込んでいるタイプなので、子どもでも食べやすいでしょう。スパイスもちょうど良い感じに効いているので、万人ウケするカレーともいえます。
・大容量のたっぷりサイズのビーフカレー

業務スーパーで買える「たっぷりサイズのビーフカレー」は、250gの大容量が魅力のレトルトカレーです。こちらも1食80円前後で購入できます。
・辛いもの好きさんにおすすめLEE麻辣ビーフカレー

刺激的な辛さがお好きな方には「カレーLEE 麻辣ビーフカレー 辛さ×10倍」がおすすめ。@aiko1_6さんは業務スーパーで購入されたそうです。
スパイス花椒を使用しているので、しびれるような辛さがクセになりますよ。
・アレンジも楽しめるおとなの大盛カレー
業務スーパーの「おとなの大盛カレー」は、国内にある自社関連工場で製造した安全安心のカレー。辛さは中辛と辛口の2種類あります。3種類のフルーツと完熟トマトペースト、あめ色玉ねぎをベースに、こだわりぬいたスパイスをプラス。コクと酸味、クセになる辛さを味わえます。そのままでももちろんおいしいですが、グラタンやカレーうどんなどのアレンジにも使えるそうですよ。5食入り300円ほどで販売されているようです。
・コスパ最強!種類が豊富な大容量固形カレールー

業務用の固形カレールーは、1kgという大容量で販売されています。なんと、ひと箱で50皿分も作れちゃうんです!カレールーをお得に購入するなら、業務スーパーがおすすめ。それでは人気固形カレールーを3選ご紹介します。
<業務用バーモントカレー>
『ハウス食品』の「業務用バーモントカレー」は、りんごペーストやはちみつなどを加えたマイルドな甘めの味。同じく、ハウス食品の「業務用ジャワカレー」は爽やかでスパイシーな辛さが特徴です。
<業務用ジャワカレー>
ハウス食品の「業務用ジャワカレー」は、スパイシーな特選カレーパウダーを使用。小麦粉、オニオンパウダーも加えて、加熱し香ばしい香りが特徴のカレールーに仕上がっています。また、乳製品やインド料理にはかかせないチャツネなどもプラス。爽やかな辛さとコクのある味わいが楽しめるカレーです。
<業務用ゴールデンカレー>
『エスビー食品』の「ゴールデンカレー」は、香味野菜の旨味と厳選されたスパイスの香りが特徴となっています。業務スーパーにはさまざまな種類のカレールーが販売されているので、お好みのカレールーを選んでみてくださいね。
・得選カレーフレークは必要な分だけ使える!

カレーフレークとは、カレールーをカッティングしたもののこと。必要な分だけ使えるので、ドライカレーなどを作るときにも便利ですよ。 『Hachi(ハチ)』の「得選カレーフレーク」は、16種類のスパイスを使ったカレー粉を使用し、コク深い味わいに仕上げています。
■カレーを使ったおすすめ商品をピックアップ☆
続いて、業務スーパーで売っている”カレー味”の食べ物をみていきましょう!
・お得な本格派ドライカレー

『味の素』の「ドライカレー250」は、電子レンジまたはフライパンで炒めるだけでおいしく食べることができます。また、蒸して調理もできるようです。16種類のスパイスの風味が良く、牛肉と鶏肉の旨味がひき立っています。お得に本格派のドライカレーが食べたい方におすすめです。
・冷凍カレーコロッケは忙しい主婦の救世主☆

業務スーパーのコロッケはコスパが良いと評判です。スタンダードなコロッケだけではなく、カレー味のコロッケも販売されていますよ。凍ったまま油に入れて揚げるだけで、スパイシーでおいしいコロッケを食べられるのでおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?!