
出典:@ akk580さん
Lifestyle
業務スーパーのカレー大集合!ベーシックから本格派まで♡アレンジレシピも
■業務スーパーのカレーを使ったおすすめレシピ
業務スーパーのカレーで、カレーライスを作るだけではもったいない!カレーを使ったおすすめのレシピをご紹介しますね。
・カレーそぼろは作り置きに最適

カレーそぼろがあればご飯のひと品やお弁当にも使えて便利☆たくさん作って冷凍しておくのもおすすめですよ。
<材料>
鶏ひき肉 200g
市販のカレーのルーまたはカレーフレーク 20g
水 40ml
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
<作り方>
1. フライパンに油をひいて、鶏ひき肉をいれる。
2. 酒を鶏ひき肉にかけて炒める
3. 鶏ひき肉に火が通ったら、水を加える
4. カレーのルーまたはカレーフレークを入れる
5. カレーが混ざったらしょうゆをいれて炒める
6. 水気がなくなったらできあがり☆
・冷めてもおいしいカレーコロッケ

アツアツはもちろん、冷めてもおいしいコロッケは定番の人気メニュー。味がしっかりついたカレー味のコロッケを作ってみましょう!
<材料>
*具材
じゃがいも 4個
玉ねぎ 1/2個
合いびき肉 200g
市販のカレールーまたはカレーフレーク 20g
牛乳 大さじ2
塩コショウ 少々
オイスターソース 大さじ1
*衣
小麦粉 適量
卵(溶き卵)1個
パン粉 適量
<作り方>
1. ジャガイモの皮をむきひと口大に切り、ゆでて柔らかくする。柔らかくなったら、鍋からとりだしてボールに移しつぶす。温かいうちに牛乳を入れて混ぜておく。
2. 玉ねぎはみじん切りにする。
3. フライパンに油をひき、玉ねぎと合いびき肉を炒める。
4. 3に塩コショウとオイスターソース、カレーも加えて炒める。
5. じゃがいもと4を混ぜて、冷ます。
6. 粗熱が取れたら、お好みの大きさに丸める。
7. 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけていく。
8. 180℃に熱した油の中に入れて、きつね色に揚がればできあがり☆
カロリーが気になる方はオーブンで調理してもいいですよ!
・みんな大好き♡カレーうどん

いつものうどんも良いですが、無性に食べたくなるカレーうどん。カレー粉を使えば簡単にできますよ。
<材料>
うどん 1玉
玉ねぎ 1/4個
豚肉 40g
カレー粉 大さじ1/2
白だし 大さじ1
水 400ml
片栗粉 大さじ1/2
<作り方>
1. 玉ねぎ、豚肉を食べやすい大きさに切る
2. 鍋に水、白だしを入れて煮立てる。
3. 玉ねぎ、豚肉、カレーを鍋に入れて煮る。
4. 玉ねぎ、豚肉が煮えたら、片栗粉を水で溶かして、鍋に入れてとろみをつける。
5. うどんを熱湯でゆで、水気をしっかりきってお皿にいれる。
6. うどんの上に4をのせたら、できあがり☆
■珍しいカレーは業務スーパーで手に入れる!
業務スーパーにはカレールーやカレーフレーク、カレーペーストなどさまざまな商品がとりそろっています。普通のスーパーで売っていないようなカレーも発見できるかもしれませんね。ベーシックなカレーから珍しいカレーまで、お得に買えるのが業務スーパーの魅力です。世代を問わず人気のカレーを業務スーパーで購入してみませんか?
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.23
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん