
Lifestyle
業務スーパーの生クリーム&ホイップクリームまとめ♡冷凍もスプレーも!
安くて品質が良いものを買いたいなら『業務スーパー』がおすすめ。業務スーパーには、家庭用はもちろん、プロも使う本格的な食品などが多数そろっています。コスパの良いものが欲しいなら、ぜひ業務スーパーに足を運んでみましょう!食品や日用品はまとめて買う派の方にもぴったりなお店ですよ。今回は、数ある商品の中から、業務スーパーで買える「生クリーム」と「ホイップクリーム」にスポットを当ててご紹介します!
業務スーパーで買える生クリーム&ホイップクリームの魅力についてみていきましょう!
■そもそも…生クリームとホイップクリームの違いって?
業務スーパーの生クリーム&ホイップクリームを紹介する前に、生クリームとホイップクリームの違いを確認しておきましょう。
出典:photoAC ※写真はイメージです
似たような見た目、用途から、混同しがちな、生クリームとホイップクリームですが、その原料や味わいに違いがあります。
生クリームは乳脂肪を原料としたもので、濃厚、コクのある味わいが特徴。ホイップクリームは乳脂肪に植物油脂、乳化剤などを加えたもので、生クリームに比べるとあっさりとしたクセのない味となっています。
乳脂肪から作られる生クリームは消費期限が10日程度とやや短めですが、植物油脂などが主な原料となっているホイップクリームは消費期限が1カ月程度と少し長めのようです。
こちらの生クリームとホイップクリームは、主に3つの形状で販売されています。次からは、その種類をチェックしていきましょう。
■業務スーパーで売っている生クリーム&ホイップクリームは3タイプ☆
業務スーパーで取り扱っている生クリーム&ホイップクリームには、「冷凍」、「パック」、「スプレー」の3種類があります。それぞれのタイプの特徴を見ていきましょう!
・冷凍タイプは手間いらず
出典:photoAC ※写真はイメージです
冷凍されたホイップクリームは解凍するだけで簡単に使えて便利です。ケーキ作りなどの大量のホイップクリームが必要なときに、泡立てる手間を省けます。子どもとのお菓子作りにもぴったりですよ。
・パックタイプは調理にぴったり
出典:photoAC ※写真はイメージです
パックタイプの生クリームは、液体状で料理やお菓子作りなどに重宝します。液体タイプは、ホワイトソースやスープなどを作るときにも使いやすいですよ。
・スプレータイプは必要な分だけ使いやすい
出典:mamagirlLABO @nanairo.m.sさん
スプレータイプのホイップクリームは使いたい分だけ、サッと使えるので手軽で便利。とても軽いホイップなので、料理やお菓子作りよりもトッピングに使うことをおすすめします。コーヒーやデザートなどに甘さをプラスしたいときに重宝します♡
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
業務スーパーの冷凍チュロスが美味しい!揚げない作り方&アレンジレシピも marunon
-
Lifestyle
【アイスのレシピ♡】自宅で簡単にアイスクリームが作れるって知ってた? zizi
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca