FacebookInstagramYouTube
トイレトレーニング、スムーズに進めたい!始め方や準備など徹底解説♡

出典:@ ___m.k.t._._さん

Baby&Kids

トイレトレーニング、スムーズに進めたい!始め方や準備など徹底解説♡

■トイレトレーニングを始めるまでに何を準備したら良いの?

トイレトレーニングには、子どもの気持ちを高めるアイテムを選ぶことが大事!きっと子どもの頑張る力がアップするはず。


 
 

・おまるや補助便座は購入するべき!キャラクターアイテムもおすすめ

出典:西松屋のおまるは種類豊富!トイトレにもぴったり

トイレトレーニングに、おまるや補助便座は欠かせないアイテムです。子どもはトイレに行くのが不安なもの。そんなとき、自分専用のおまるに座ってみたり、子どもの好きなキャラクターの補助便座に座ることで少し安心できます。
補助便座を使うときに足が宙ぶらりんで怖いという子もいるので、その場合は補助台を活用しましょう。

・トレーニングパンツは子どもに選ばせて!とにかく褒めるのがコツ

出典:@ ___m.k.t._._さん

「ずっとオムツだったのに、パンツなんてドキドキ!」が子どもの本音。せっかくなので、子どもの好きなものを選ばせてあげるのがベスト!
トレーニングパンツで失敗することはたくさんあると思います。そんなとき自信をなくして、パンツを嫌がる子も。そんなときはパンツをはいている姿を思いっきり褒めて、自信を高めてあげるのが効果的です。

・とっておきのご褒美で子どものやる気を高める!

出典:西松屋のおまるは種類豊富!トイトレにもぴったり

「オムツの方が快適で楽ちん!トイレなんか行きたくない!」なんて子もいるでしょう。そんな我が子の気持ちを高めるのに最適なのが、とっておきのご褒美。「トイレに行けたら、ご褒美をあげる」と約束して、やる気を引き出しましょう!
ちょっとしたお菓子や、100均や『西松屋』などで売っているご褒美シールと台紙などを活用してみてくださいね。

・トイレの絵本や動画を活用してみる

トイレの絵本や動画は、トイレトレーニングには効果的。子どもは真似っこが得意です。ママに言われてもいまいちピンとこないけれど、絵本や動画を見るとスッと理解できる場合もあります。
最近では、スマホのアプリを活用する方法もあるんだとか。工夫して親子で楽しみながら、トイレトレーニングを進めましょう。

 

■準備ができたら開始しよう!トイレトレーニングの手順を紹介します

出典:筆者撮影

条件がそろい、アイテムの準備ができたら、トイレトレーニングを開始しましょう!

・トイレトレーニングのやり方は?ストレスなく進められる方法がベター

まずは1日のうち、いつトイレに行くのか決めましょう。

具体的には起床時、毎食後、お風呂前、就寝前が目安です。初めからトレーニングパンツをはいても良いですし、オムツのまま進めても構いません。子どもの性格によっても異なるので、様子を伺いながら進めましょう。

何回か成功できるようになってきたら、時間を決めず、子どもにタイミングを教えてもらう方法に切り替えてもOK!個人差はありますが、だんだん自信がついてきて、自分でできるようになります!

ちなみにアメリカで人気のトイレトレーニング法は、「3-day potty training」というもの。なんと3日間集中型で、下半身は何も身につけずに過ごすというもの。不快感を逆手にとって、トイレでの排泄を促すそうです。短期間で完了するので、働くママに特に人気が高いのだとか。

このように、やり方がひとつじゃないのがトイレトレーニング。家庭環境や子どもの性格で、柔軟に対応するのがベスト。また、失敗することも多いので、ママも子どももストレスがたまりがち。一度できても、またできなくなるのがトイレトレーニングです。いつかは必ずトイレでできるようになるので、気長に楽観的に構えましょう!

・トイレトレーニングのコツはこれ!

出典:photoAC

トイレトレーニングを成功させるコツは、焦らず、決して怒らないこと。
子どもはトイレで排泄するなんて、不安で怖くて仕方ないのです。子どもなりに頑張っているのに、大好きなママに怒られてしまうとますます自信をなくして、トイレに行きたがらないことも。
また、トイレトレーニングが成功する時期は個人差が大きいです。周りの子ができていても、比べるのはNG。我が子を信じて、温かく見守ってあげてくださいね。

 

■個人差はあって当たり前!なかなか進まない子はどうしたら良い?

出典:photoAC

なかなか進まない子も大丈夫。必ずできるようになるので、待ってあげるのも大事です。

 

・3歳の子にはどう対応すれば?


 3歳になると、今まで以上に話がしっかり理解できるようになります。トイレトレーニングは3歳以降にできた!という声も多いので、言葉でコミュニケーションを取りながら、できるようになるまで待ちましょう。
お友だちがトイレに行く様子を真似して、成功することも。優しく見守ることが重要です。
 

・4歳までできないと心配?

 

4歳にもなると、トイレで排泄できる子が増えているのでより心配になるかもしれません。けれど、大丈夫。ゆっくりでも、必ずできるようになります。もしかしたら、どうしてもトイレに行きたくない理由があるのかもしれません。
ゆっくりと話す機会を設けて、どうしてトイレに行きたくないのか、その不安要素を取り除いてあげる心のケアが必要です。

 

SHAREFacebook
POST
LINELINE