FacebookInstagramYouTube
トイレトレーニング、スムーズに進めたい!始め方や準備など徹底解説♡

出典:@ ___m.k.t._._さん

Baby&Kids

トイレトレーニング、スムーズに進めたい!始め方や準備など徹底解説♡

周りのママに「トイレトレーニングを始めたの!」なんて言われると、ドキっとしてしまいますよね。どうやって始めたら良いかわからないし、そもそも始めるタイミングっていつなの?なんて思い悩んでいるママは多いのではないしょうか?トイレトレーニングとは、いつもオムツで排泄をしていた子を、トイレでできるようにするトレ―ニングのこと。今回の記事では、気になるトイレトレーニングの進め方を紹介していきます。

トイレトレーニングに準備するべきもの、トイレに促す方法まで、気になる疑問を一気に解決!これからトイレトレーニングを始めたいという人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

■トイレトレーニングに適した時期はいつ?

出典:photoAC

気になるトイレトレーニング。開始するのに適した時期はあるのでしょうか?

・1歳半から2歳半の間に始める人が多い

出典:photoAC

トイレトレーニングに適した時期は個人差が大きいですが、多くのママが1歳半から2歳半の間に始めているようです。ただし1歳半になったから開始!とするのではなく、トイレトレーニングを始めるには、具体的な目安を確認してからにしましょう。こちらについては、後ほど詳しく解説していきます。

・1歳より前に始めても意味がないという意見もアリ?


 
 

1歳より前にトイレトレーニングを始めて、「うんちができるようになった!」という子もいます。しかしおしっこについては、まだ膀胱にしっかりとためておくことができないので間隔が空かず、トイレに行くタイミングが難しいです。結局上手くいかずママも子どもも疲れてしまうので、1歳以降に始めるのがおすすめですよ。

■【要チェック】トイレトレーニングを始める具体的な目安は?

トイレトレーニングを始めるを見極めるのは大事!我が子の出すサインを見逃さないようにしましょう。


 
 

・相手の話を聞いて、簡単な言葉を返してくれる

出典:photoAC

相手の話を理解し、簡単な言葉が返せるようになったら開始のサイン。トイレトレーニングを成功させるためには、コミュニケーション能力は必要不可欠です。「トイレに行ってみる?」が理解できるようになったら、トイレトレーニングの準備を始めましょう。


 
 

・おしっこの間隔が以前よりも空いてきたらチャンス


 
 

いざ会話が理解できても、おしっこの間隔が空いていないと、トイレに行くタイミングがつかめず難しいことも。おしっこの間隔を調べるために、大体1時間おきにオムツが濡れているかチェックしてみましょう。2時間程度、間隔が空くようになれば始めどきのサインです。

・自分の気持ちや要望を相手に伝えられる

普段大人が自然としているトイレでの排泄も、子どもにとっては一大イベント。中にはトイレを怖がったり、便座に座るのを嫌がる子もいるでしょう。どうして嫌なのか、どうやったら座れるようになるのか、子どもの気持ちをしっかり聞くことも大切です。
そのため自分の気持ちや要望を相手に伝えられるようになってからの方が、トイレトレーニングは進めやすいですよ。

・洗濯物が楽ちん!薄着の季節は絶好のチャンス

出典:photoAC

トイレトレーニングは春から夏に始めるママが多いようです。理由は、薄着だと洗濯物がすぐに乾くから!いざトレーニングを始めても、最初は上手くいかずに何度も失敗してしまうものです。子どもの洋服は毎回びしょびしょに。そんなとき、すぐに洗濯物が乾く季節であれば、ママのイライラも半減できます。
また、薄着なので自分でお着替えもしやすい時期。子どもの自立を促し、自信を高めるためにも、自分で脱ぎはきしやすい薄着の季節に開始するのがおすすめですよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE