FacebookInstagramYouTube
5歳で身につけたい思いやり。まず相手の気持ちを想像する練習

Baby&Kids

5歳で身につけたい思いやり。まず相手の気持ちを想像する練習

ごっこ遊びで相手の気持ちを理解できたら、思いやりや優しさも芽生える

相手の気持ちを察するにはごっこ遊びをしながら相手の気持ちを想像する練習をすると良いでしょう。
思いやりや優しさとは、相手の気持ちを考えられる力です。想像力を働かせ、人の気持ちを理解する脳の働きを共感脳といいます。共感脳が育つと相手の立場に立って考えられるようになります。
お母さんが感情を言葉にして教えてあげるのも良いですね。「叩かれると痛いね」など気持ちを伝える言葉を使うと、子どもも次第に気持ちを理解できるようになります。

今日の1日1成長

相手の気持ちを考えられる子は、気持ちを想像する力が身についている
子どもの思いやる力も1成長、お母さんの感情表現力も1成長。
きただゆみ(文)むらたますみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

【新生児のゲップが出ない】ゲップが出ないときの対処法や簡単な出し方紹介

Baby&Kids

2024.01.17

【新生児のゲップが出ない】ゲップが出ないときの対処法や簡単な出し方紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]