FacebookInstagramYouTube
母子手帳ケースはディズニーがアガります!人気アイテム7選発表♡

出典:mamagirlより

Baby&Kids

母子手帳ケースはディズニーがアガります!人気アイテム7選発表♡

「ディズニー柄の母子手帳ケースがかわいくて人気!」というのを知っていますか?ミッキーやプリンセスなどの、人気キャラクター柄の母子手帳ケースなら、ママも子どももハッピーに♡母子手帳は妊娠中から、子どもが大きくなるまで大切に保管していくものです。かわいいディズニー柄の母子手帳ケースなら毎回開くのが楽しくなりそうですよね。今回はそんなディズニー柄の母子手帳ケースについてご紹介していきます!

母子手帳の種類なども合わせて、さっそくチェックしてきましょう☆

■母子手帳ケースの種類ってどんなものがあるの?

母子手帳ケースの種類は大きく分けて3種類。妊娠期間中に購入することが多いとは思いますが、出産後も持ち運ぶことをイメージして選んでみてくださいね。

・収納力はピカイチ!ジャバラタイプ

出典:2歳ベビーのママバッグは?【キラキラママたちのカバンの中身】

ガバっと開くことができ、たっぷり収納できるジャバラタイプ。母子手帳はもちろんのこと、エコー写真やお薬手帳、お守りなどもすっぽり入ります!

・ミニマム主義派はポーチタイプ

出典:6~11カ月ベビーのママバッグは?【キラキラママたちのカバンの中身】

必要なもの以外は極力持ち歩かないミニマム主義のママには、ポーチタイプがおすすめ。母子手帳、健康保険証などが入る最低限の大きさをセレクトしましょう☆

・きっちり整理したい派は見開きタイプ

出典:母子手帳ケースの人気ブランドは?3coinsファミリアなど目的別に紹介@li_enmusuさん

見開きタイプのケースは、きっちりと整理整頓したいママにおすすめ♡病院の診察券や乳児医療証などの、大切な書類も無くすことなくきっちり収納できます!

■みんな母子手帳ケースには何を入れてるの?

出典:photoAC

母子手帳ケースには、母子手帳、予防接種券、乳児医療証、エコー写真、お守りなどを入れて持ち歩いているママが多いようです。けれど、人によって必要だと思うものはさまざま。「母子手帳と診察券、お守りを持ち歩かないと不安・・・。」というママや、「健康保険証と母子手帳さえあればOK!」なんてママも。自分が持ち歩きたいものがしっかり入る母子手帳ケースを選びたいですね◎

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これは絶対、観なきゃ!」【プリキュアオールスターズF】新作公開に行ってきました♡
  • 「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!
  • 【体験談】占いサイトで不動の人気を誇る諸縁(ゆかり)先生に相談してみました
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【ナスの煮浸しレシピ】レンジで簡単!めんつゆ&ごま油で揚げ浸し風の作り方

Ranking
[ 人気記事 ]