
出典:photoAC
Lifestyle
【コストコのオートミール】ダイエットにもおすすめの最強コスパ商品3選
オートミールは食物繊維が多く、栄養価が高い食品でお米の代用品としても使え、体にいいと評判。『COSTCO(コストコ)』でも人気が高く、ダイエットや体づくりを目的として大容量のオートミールを購入している人も多いようです。今回は、コストコで手に入るオートミールについて値段や味などを調べてみました。
「オートミールはちょっと苦手」という人でもおいしく食べられるレシピも紹介するので、オートミールを食べてみたい方や置き換えダイエットを始めたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね
■コストコのオートミールはコスパが良い!
とにかく大容量で注目されているコストコでは、もちろんオートミールもたっぷり入っています。人気の『QUAKER(クエーカー)』の「OLD FASHIONED(オールドファッション)」でどれくらいコスパが良いのかチェックしてみましょう。
一般的なスーパーやネットショッピングで購入できるクエーカーのオートミールは、容量が270gや510gといったところです。値段は400~1,000円弱ほど。たとえば、270g400円で計算すると、100gあたり148円ほどになります。
コストコのクエーカーのオートミールは、容量が4.52kgで、値段は1,358円(税込)です。100gあたりで考えると、30円ほどになります。1食分はだいたい30gといわれているため、コストコのオートミールなら1食10円以下という結果に。コスパの良さにびっくりです。
■コストコで購入できるオートミールは?
コストコで取り扱いのあるオートミールは、行きかう人のカートに必ず入っているといっても良いほど人気の商品です。ではどんな種類があるのかをチェックしてみましょう。
・微笑みキャラが目印!クエーカー

なんといっても人気なのが、先ほども紹介したクエーカーのオールドファッションオートミールです。2.26kgが2袋入っている大容量タイプ。価格は1,358円(税込)とかなりリーズナブルな商品です。
・100%全粒のオーガニックタイプ

『Bob's Red Mill(ボブズレッドミル)』の「OLD FASHIONED ROLLED OATS(オールドファッションド ロールドオーツ)」は、100%全粒でオーガニックなのが特徴です。
そのまま食べるのもいいですが、クッキーやパンなどに混ぜ込んで食べるのもおすすめ。内容量は1.587kgです。
・小分けタイプのオートミール

クエーカーのオートミールでは、1食ずつの小分けになっている「INSTANT OATMEAL(インスタントオートミール)」12袋入りも販売されています。計る必要がなく、お湯を注ぐだけで簡単に食べられるので便利ですね。
■オートミール初心者におすすめの食べ方は?

オートミールは基本的に甘みがなく素材そのものの味しかしない食べ物です。お湯でふやかすことで食べられますが、何も味つけをしないとまさに穀物!というかなり自然派なお味が…。
食べ慣れてしまえば食べられなくもないですが、初心者にはちょっとハードルが高め。市販のはちみつやヨーグルトを入れたり、フルーツを加えたりすると良いですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ