
出典:筆者撮影
Lifestyle
お庭の上手な目隠し方法10選!おしゃれなDIYアイデアも要チェック
■思い描いたデザインでしっかり目隠しできるフェンス

お庭の目隠しができるフェンスには、格子状のものやクロスしたものなど、さまざまなデザインがあります。高さや幅なども自宅のお庭に合わせて設置でき、なにより丈夫なのがメリット。
個人で設置するのはなかなか難しいので、プロの力を借りるのがおすすめです。ちょっぴり費用は高めですが、そのぶんしっかりとした目隠しができます!
■木の温もりが感じられるラティスで簡単に目隠し

ホームセンターや園芸用品店などで手軽に購入できるラティスは、DIYにも重宝する万能アイテム♡木の温もりが感じられるのも特徴で、洋風のおしゃれなお庭を演出できます。
ラティスの格子部分を活用して、プランターを飾ったり収納場所を作ってみたりと、さまざまな使い方ができるのも人気の秘密。ラティスは木製なので、防腐剤を定期的に塗るなどのメンテナンスが必要です。
■間仕切りの役割も果たすパーテーションで目隠し

間仕切りという意味のパーテーションは、お庭の目隠しとしてもよく使われるアイテムです。お庭の塀に沿って設置するのもよし、ベランダに設置するのもよしの目隠し方法♡
柱を立ててしっかり設置するものもあれば、スタンド式の簡易的に設置できるものもあります。工事が必要な場合があるので、設置するなら費用と時間に余裕を持たせておくのがおすすめです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部