
出典:photoAC
Lifestyle
スイカジュースでダイエットや熱中症予防!作り方とアレンジレシピも
■市販のスイカジュースもおすすめ!

手作りももちろん良いけど、たまには市販の本格派スイカジュースを堪能!
・SNSで話題!チャバのスイカジュース

『CHABAA(チャバ)』の「ウォーターメロンジュース」はSNSで話題のスイカジュースです。果汁100%となっており、砂糖や香辛料が一切使われていないのが特徴。無駄な甘さがなく、スイカをそのまま飲んでいるような感覚になれるジュースとして、子どもから大人まで幅広い世代から人気となっているんです。
チャバからはほかにも、グレープジュースやオレンジジュース、パイナップルジュースなど計11種類が展開されていますよ。
・シンプルを極めたフルッタフルッタのスイカジュース

『FRUTAFRUTA(フルッタフルッタ)』の「FRUTA FRUTA PRESS(フルッタフルッタプレス)スイカ」も、果汁100%となっています。砂糖、香料、着色料、濃縮原料が使用されていない、コールドプレスされた採れたてスイカとライムのみを使用したシンプルなスイカジュースなんです。見てわかるように透明のペットボトルに入っているので、中身の鮮やかさが目を惹きますね。
・果肉っぽさも甘さも抑えめで飲みやすいエイチツーココのスイカジュース
『H2COCO(エイチツーココ)』の「Watermelon Water(スイカ水)」は、原材料スイカのみと、まさにスイカそのものを楽しめるジュースです。実際に飲んだ人からは、「スイカの繊維がしっかり濾されてあるので、ジュースに果肉が入っているのが苦手な人でも飲みやすい」との口コミが見られました。甘さも控えめなので、スッキリと飲めますよ。■スイカはジュースにしてあっさりゴクゴク!栄養価も高くメリットばかり

そのまま食べてもおいしいスイカですが、ジュースにすることで取り入れやすく、いつもとは違ったスイカを楽しめるのでおすすめです。スイカが手に入った!という機会があればジュースにしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69