
出典:mamagirlLABO@ yukapikotaroさん
Lifestyle
お庭キャンプを家族で楽しもう!コツや注意点、おすすめアイテムまで解説!
■庭キャンプにおすすめのアイテムはコレ!
ここでは、庭キャンプにおすすめの道具を紹介します!
・コンパクトテント

コンパクトテントは通常のテントより小さいため、広いお庭でなくても広げることができます。小さめなので出し入れも簡単!収納スペースも確保しやすいのが魅力です。
コンパクトテントを購入する際は、庭やベランダの長さを測ってから、お店に向かいましょう!
・LEDランタン

ランタンは、LED式が安全です。1つ持っておくとキャンプ以外にも防災グッズやインテリアとしても活躍しますよ。『Seria(セリア)』などの100円ショップでも手に入ります!
・シェード

シェードは、暑い日差しや雨を遮ってくれるアイテムです。シェードは、テントと違って屋根部分だけなので圧迫感がありません。
バルコニーシェードなら、自分が好きな位置に設置でき、普段使いができるのも魅力。庭キャンプのランチタイムはやっぱり木陰がいいですよね。
■庭キャンプでの注意点!ルールを決めよう!

おうちの隣だから安心感もある庭キャンプ。ここでは、庭キャンプでの注意点を紹介します。庭キャンプを始める前に子供たちと話し合っておくとよいでしょう。
・BBQは避けるのが無難
煙や臭いが大量に出るBBQは、近所迷惑になる可能性もあるので避けた方がよいでしょう。火起こしから片づけまで手間もかかるので、火を使う場合はおうちのキッチンがおすすめです。・近隣迷惑にならないよう夜は静かにしよう!

マンションやアパートの場合、隣同士が近いので特に注意が必要です。おうちの中より、ベランダやお庭からの音は、隣のおうちに聞こえやすいので夜は静かに過ごしましょう。
・火を使う場合はおうちのキッチンで!
庭やベランダで火を使うと火事になる危険性も。小さな子どもがいる場合は、火傷の可能性もあります。庭キャンプでは、火を使う料理はキッチンで調理し、お庭やベランダで食べるのがおすすめです。
■庭キャンプで非日常を味わおう!

庭キャンプのメリットや注意点、おすすめアイテムなどを紹介しました。庭キャンプは、簡単に非日常が味わえるおすすめイベント!ぜひ、おうちの庭やベランダで、簡単にできるお手軽キャンプを楽しみましょう!
家族の恒例行事にしてみるのもいいかもしれませんね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.07.05
「大好きな紗栄子さんが運営する牧場!」【NASU FARM VILLAGE】保護馬と触れ合って癒されてみませんか♡
shipi
元気いっぱい1歳男の子の新米ママです。前職は航空会社で、飛行機と旅行が大好きです。今後はコスパ重視の子連れ旅を計画予定。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【最新】広島でしか買えないお土産18選!人気の定番お菓子や名物スイーツ、雑貨など guri
Lifestyle
「思春期の子育てって?」「子どもの自主性の育て方は?」 海外の教育現場から見えた【育児のヒント】 菱山恵巳子
Lifestyle
「チョコミント推しなら全種制覇して!」コンビニ新作チョコミントスイーツがどれも最強すぎ♡ Lilly
Lifestyle
「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介 編集部・エミ
Lifestyle
「日高屋をテイクアウトで楽しもう!」メニューや注文方法、ネット注文について ユーコ
Lifestyle
【最新】北海道でしか買えないお土産!お菓子から雑貨まで人気おすすめ15選 micoto