
出典:@_0_3_1_1_さん
Beauty
アラフォーこそショート!顔型別に似合うスタイルご紹介【2021最新】
アラフォーになるとホルモンバランスが乱れ、髪に栄養が行き渡らなかったり、髪の質が変わりイマイチ髪型が決まらなかったりということも増えてきます。そんなママガール世代にはケアがしやすいショートヘアがおすすめ!でも、思い切って髪型を変えるのはちょっと勇気がいりますよね。そこで今回は、元美容師のライターsayacoが顔型やヘアスタイルのパターン別に、アラフォーに似合うショートヘアを紹介します!
ずっとロングヘアだったけど、アラフォーになってちょっとスッキリした髪型もいいかなと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
■アラフォーにおすすめショートのポイントを顔型別に紹介
出典:photoAC
ショートヘアにするのはいいけれど、どんな雰囲気が自分に似合うのか気になりますよね。カットする前に、しっかり下調べをしておくのがおすすめです。
ここでは顔型別におすすめのショートヘアを調べてみましたので、ヘアサロンに行くときの参考にしてみてください。
・【丸顔】縦長に見えるようなショートで小顔に見せる
あごや頬などがふっくらとしているのが魅力の丸顔さん。柔らかくてかわいらしい雰囲気ですが、ショートヘアにするなら縦長に見えるようにするのがおすすめ。比較的おでこの面積が広い人が多いので、スッキリとおでこを出して前髪で縦のラインを強調するのが正解です。
・【面長】ひし形のショートヘアがおすすめ
横幅を出すことができるひし形のショートボブなどがピッタリな面長さん。耳の辺りで多めにボリュームを出して横型のシルエットにすると、縦に長い顔型とのバランスが整います。また、前髪を長めにしたり、厚めにしたりすることで顔の露出部分を狭くするのも良いでしょう。
・【たまご型】顔型を活かしたショートがお似合い
バランスが良く理想的なシルエットが作りやすい顔型のたまご型さん。ベリーショートなど輪郭をしっかり出すようなショートヘアも似合います。ショートボブもニュアンスパーマでボリュームを出したり、丸みのある短めショートでキュートに変身したり、さまざまなアレンジを楽しめます。
・【ベース型】軽めの前髪ありショートがピッタリ
顔の横幅が広めのベース型の人は、前髪を軽く幅を狭めたショートヘアが良いでしょう。また、フェイスラインを包むようなショートヘアもおすすめです。前髪をなしにするなら、トップにボリュームを出して縦のラインを作り出すようなショートヘアがピッタリ。
・【逆三角形型】前髪を工夫して小顔効果アップ
あごがシャープな逆三角形さんは、フェイスラインを活かせるショートヘアがお似合いです。おすすめなのは、前髪を広めにとったショートヘア。斜めにしたり、シースルーバングにしたりすることで縦と横両方のラインを取り入れることができ、小顔効果が期待できます。
■<アラフォーにおすすめ>上品な黒髪ショートヘア
出典:@ yuki82_sandさん
落ち着いて上品な、黒髪のショートヘア。黒のカラーリングをすることで、真っ黒ではなくナチュラルなダークブラウンのようなヘアカラーになることが多く、大人っぽい雰囲気がアラフォーにピッタリです。カラーリングは試したことがないという人も、地毛より少し明るい色になるのでおすすめです。
■<アラフォーにおすすめ>フェミニンな印象になる前髪ありショート
出典:@ mog_hairさん
少しフェミニンな雰囲気になる前髪があるタイプのショートヘア。まぶたに近い長さの前髪にすると、目元が強調されてかわいらしい印象も与えてくれます。シースルーバングなどの透け感のある軽めの前髪にすると、アラフォーの女性にも良く似合う、かわいらしすぎずおしゃれなショートヘアになります。
■<アラフォーにおすすめ>女性らしくスッキリな前髪なしショートヘア
出典:@ mog_hairさん
髪の質によっては、前髪のないショートヘアにするとスタイリングしやすい場合もあります。根元が立ち上がるようにカットすると、しっかりとボリュームを出すことができ、スタイリングのしやすい髪型になります。また、サイドの髪を少し耳にかけることでヘルシーに見え、女性らしくアラフォーの大人な雰囲気にピッタリです。
■<アラフォーにおすすめ>軽めのパーマでボリュームのあるショートヘア
出典:@___manate._さん
アラフォーの大人の魅力を引き出すには、ゆるめのパーマをかけるのもおすすめ。大人っぽいストレートのショートボブも良いですが、パーマをかけることでボリュームが増え、女性らしい雰囲気を与えてくれます。毛先のウェーブが優しい印象にもなり、ダークカラーの髪も軽やかに仕上がるのがポイントです。
■<アラフォーにおすすめ>メガネスタイルに合うショートヘア
出典:@mog_hairさん
耳周りがスッキリと見えるショートヘアは、メガネスタイルにもピッタリです。ショートヘアは前髪を流したり、耳を少し隠してみたりとバリエーションが多く、メガネに合わせてアレンジを楽しむことができます。パーマをかけて動きを出せば、こなれ感も出るのでおすすめです。
■<アラフォーにおすすめ>くせ毛を活かした軽やかな印象のショートヘア
出典:@ mog_hair さん
アラフォーになると髪質が変わり、くせ毛やうねりが気になる人もいるでしょう。そんなときは思い切ってくせ毛を活かしたショートヘアにするのが良いでしょう。真っ直ぐに整えるのも良いですが、くせ毛を活かして動きのあるヘアスタイルにすることで軽やかな印象を与えてくれます。スタイリングもストレートよりも簡単になるかもしれません。
■【丸顔】アラフォーに似合うおすすめショートヘア
出典:@yuki82_sandさん
かわいらしい丸顔さんは、きちんと感も演出できる「くびれショート」がおすすめ。襟足に向かってくびれさせることで、シルエットがひし形になりフェイスラインの丸みがカバーできます。前髪はセンターパーツで縦のラインを意識して♡
■【面長】アラフォーに似合うおすすめショートヘア
出典:@laundry_landlyさん
「ひし形ショートボブ」が似合う面長さん。ベリーショートが似合わないので、前髪は斜めに流して重心は下におくと良いです。ひし形もOKですが、三角形のショートボブも似合いますよ♡
■【たまご型】アラフォーに似合うおすすめショートヘア
出典:@yuki82_sandさん
どんな髪型でも似合いやすいたまご型さん。フェイスラインがきれいなので襟足の短い「刈りあげショート」もおすすめ◎前髪はロングにすることで耳にかけて印象チェンジもできます。
■【ベース顔】アラフォーに似合うおすすめショートヘア
出典:@_0_3_1_1_さん
エラが気になるベース顔さんですが、実はおしゃれな髪型が得意なのもベース顔さんの特徴です。センターパートに分けた前髪と前下がりの「マニッシュショート」はフェイスラインをカバーしながら縦幅も強調できるのでおすすめ。
■【逆三角形】アラフォーに似合うおすすめショートヘア
出典:@ayamiyamotolapaixさん
逆三角形さんは、丸みのあるショートがかわいらしさを演出♡こちらは今トレンドになっている「マッシュウルフショート」。広めにカットした前髪と、丸みのあるトップ、くせ毛風に跳ねた襟足がとっても似合います。
■きれいに見えるショートヘアのスタイリングとは?
出典:@ mog_hairさん
ショートヘアのスタイリングは、乾かし方が重要です。髪を濡らし、自然に髪が乾いてしまう前に、髪の根元にドライヤーの風を当ててしっかり乾かします。根元が乾いてきたら手で形を整えながら、全体を最後まで乾かしたらOK。乾かすときは髪の分け目がつかないように、ドライヤーの向きに気をつけながら乾かすのがポイントです。
スタイリングの仕上げは、ワックスやジェルをつけて前髪や襟足などを整えましょう。
■自分に似合う大人っぽいショートヘアでおしゃれを楽しもう
ちょっと勇気のいるショートヘアですが、大人のかわいらしさを演出するなら断然ショートがおすすめ!自分に似合うショートヘアを美容師さんと吟味しながら、素敵なスタイルを叶えてくださいね♡
sayaco
ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡
子育ても得意になりたい今日この頃。
