
Beauty
【アラフォーに似合う前髪】長さ別・なりたい印象別前髪カタログ・切り方も
■イタくならない!アラフォー女性に似合う前髪のポイントは?
髪質の変化からボリュームが出にくくなりやすいアラフォー女性。日頃の前髪セットでのポイントについて見ていきましょう!
・前髪にもふんわり感が大事!
年齢に応じて髪質は変化していきます。個人差が大きいですが、30代頃からは徐々に髪の本数が減り、40代頃からは髪にハリ・コシがなくなる傾向が高まります。そのため、前髪にも以前ほどのボリュームがなくなることも。
ボリュームがなくなると疲れた印象に見えやすくなるため、前髪にもボリューム感を出すことが大切です。カーラーやアイロンを活用しながらふんわりとした前髪を作りましょう。
・ぼさぼさNG!ツヤやかヘアで生活感も封印☆
最近は、マスクを常時つけていることもあり、これまでよりも髪に目が行きやすくなっています。そのため髪がパサついた印象だと、疲れた印象に。お風呂あがりのナイトケアに洗い流さないタイプのヘアオイルを使ったり、朝のお出かけ前にスプレーやワックスで髪のパサつきを抑えたりすると◎。毛先がパサつく場合はセルフカットしてもよいでしょう。・トレンドのオン眉にするなら束感をマストに☆

トレンドのオン眉=眉上のまでの長さの前髪。アーティスティックな印象が高まりおしゃれ感UPのスタイルです。前髪を短めにするときは、ヘアアレンジで束感を作ると今っぽい抜け感が演出できますよ。
束感はワックスやオイルで作ることができます。ワックスなら毛先の動きが活き、キープ力もUP。オイルならツヤ感が出てウェットな仕上がりになりますよ。ポイントはスタイリング剤をつけすぎないこと。ベタついているように見えない前髪にするには、ついているかいないか分からないくらいの分量でセットしましょう。
■アラフォー女性に似合う前髪<ショートヘアVer>
カットによってボリューム感を出しやすいショートカット。アラフォー女性のショートカットに似合う前髪について見ていきましょう。
・眉下のラウンドカットバングはキュートでポップな印象に☆

眉下を自然な半円が流れるラウンドカットバングスタイル。丸みのあるショートカットにも良くなじみます。やわらかでキュートなイメージや、ポップで軽やかなイメージを作りたいときにおすすめです。
・眉上で斜めに流したバングでボーイッシュな印象に☆

眉上でカットされた前髪を自然に斜めに流したスタイルです。トップにボリュームがあり、少年のようなイメージにも見えますね。レースやフリルなど、甘めの服装をカジュアルに着こなしたい方にもおすすめの印象です。
・長めの前髪をかきあげたバングで知的でエレガントな印象に☆

長めに残した前髪を立ち上げ、左サイドに流したスタイルです。額を見せることで知的な印象がぐんと高まると同時に、華やかなでエレガントな印象にもなりますよ。パーティーシーンのアレンジにもおすすめのスタイルです。
・パーマでボリューミーなバングはマニッシュな印象に☆

前髪を含むヘアスタイル全体にパーマを施すことで、コンパクトながらボリューム感あるスタイルに。ボリュームを片側に寄せることで、メンズライクなマニッシュな印象になっていますね。普段から前髪長めのショートスタイルを楽しんでいる方のイメチェンにおすすめのスタイルです。
■アラフォー女性に似合う前髪<ボブVer>
女性らしい雰囲気もユニセックスな雰囲気も兼ね備えたボブスタイル。アラフォー女性のボブに似合う前髪について見ていきましょう。
・眉下シースルーバングは上品でキュートな印象に☆

薄い前髪で束感を作るシースルーバング。2021年も人気の高いトレンドスタイルです。昨年のトレンドに比べて、より前髪の束感が細かく薄くなりつつあるスタイルですが、アラフォー女性には写真のような細かさのスタイルが◎。カーラーやアイロンを使って自然なふんわり感は忘れずに☆
・オン眉厚めバングはミステリアスな印象に☆

切りそろったサイドと重めな前髪が印象的なスタイル。幼くなりやすいオン眉な前髪も、毛量を多めにとり厚めなバングスタイルにすると、年齢不詳なミステリアスな雰囲気に変化します。秋口のファッションにも合いやすいスタイルです。
・あご下センター分けバングはユニセックスな印象に☆

リラックスした雰囲気が魅力のあご下センター分けバング。ストレートに下ろすとクールなイメージですが、毛先にカールを加えることで柔らかでカジュアルな印象が高まります。麦わら帽子にも合いやすいスタイルのため、夏のイメチェンにもおすすめです。
・目の下センター分けバングでアクティブな印象に☆

前髪を目の下~頬の付近でカットしカールを加えたバングスタイル。2ウルフパーマと合わせることでボリューム感もアップし、アクティブなイメージに。あご下まで前髪を伸ばしたいけれどまだまだ伸び切らない、そんな伸ばしかけのときにもおすすめのスタイルです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ