
出典:Esthe Pro Labo
Lifestyle
ハーブティーのおすすめは?食後、寝る前、自律神経が整うなど目的で選ぼう
■おいしいハーブティーの入れ方をマスターしよう

おいしいハーブティーの基本的な入れ方を紹介していきます。
(1)ティーカップ(200cc)に大さじ1杯のハーブを入れる。ハーブを取り出しやすくするためにフィルターを使いましょう。
(2)95℃から98℃ほどのお湯を注ぎ、ふたをする。
(3)3分から5分蒸らす。
(4)蒸らしが終わったら、フィルターを取り出せば完成。
香りを楽しみながら熱々を飲むのが、ハーブティーのおいしい飲み方です!
■ハーブティーのアレンジ方法も知っておこう

ハーブティーはアレンジして飲むこともできますよ。たとえばレモンを入れたり、ミルクや炭酸水で割ったりするのも人気。ミルクを加えることでまろやかになり、香りがより際立つこともあります。
濃いめに作ったハーブティーを炭酸水で割れば、スカッとさわやかに。そのほかには、ゼラチンを加えてゼリーにするのもおすすめですよ。
■ハーブティーの魅力に引き込まれる人がたくさん!
ハーブティーを飲み始めると、その魅力に引き込まれる人がたくさん。さまざまな効能が期待され、毎日続けることで変化を感じる人もいるようです。
ただ、子どもや妊娠中の人が飲んではいけないハーブティーもあるので、購入の際はお店の人に相談するなど注意してください。ぜひ参考にお気に入りのハーブティーを見つけてお茶タイムを楽しんでくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部