
出典:@ yagigigi1234さん
Lifestyle
ローソンPontaプラスカードって何がお得なの?ポイントの使い方も紹介
ローソンをよく利用する人には、Pontaポイントを効率良く貯めることができるローソンPontaプラスがおすすめです。今回はローソンPontaプラスの詳細やお得な利用法を紹介します。
■ローソンPontaプラスカードはどんなことができる?
ローソンPontaプラスカードは、不思議と耳に残る歌詞が特徴的なCMソングで知っている人も多いかもしれません。このカードはローソン銀行が発行しているクレジットカードです。一体どんな利用方法があるカードなのか調べてみました。
・ローソンPontaプラスカードとは?

ローソン店頭でクレジット利用をすると、金額に応じたPontaポイントが貯まります。Mastercardブランドであるため、ローソン以外のMastercard加盟店での毎月のクレジットカード支払いを対象に、さらにポイントが貯められます。また、Apple PayやApple Walletに登録可能なところもうれしいですね。
・カードの発行手数料や年会費はかかるの?
新規カード入会時に規定を満たしていれば、発行手数料も年会費も無料です。ただし、ETCカードの発行を希望する場合は、別途手数料がかかります。
・カードが発行されるまでの日数はどのくらい?
ローソンPontaプラスカードの申し込みはインターネットからのみの受付となっています。専用のwebページより申込み後、審査が通れば最短3営業日でカード発行となり、簡易書留で発送されるようです。
・ポイント還元は利用時間によって異なる

ローソン系列のコンビニエンスストアの買い物で貯まるPontaポイント。利用時間によってポイント還元率が違います。0:00~15:59にローソンpontaプラスカードでクレジット利用をすると、200円(税抜)につき2ポイント、16:00~23:59では200円(税抜)につき4ポイントが付与されます。ローソンに行くときは夕方以降にすると、お得にPontaポイントが貯められそうですね。
・引き落とし口座はローソン銀行以外でもOK

ローソンPontaプラスカードの申込みには、引き落とし口座の登録が不可欠です。また、毎月10日が支払いの締め日となっています。ちなみに、ローソン銀行発行のクレジットカードではありますが、全国の金融機関が引き落とし口座として登録できます。ローソン銀行に預金口座を持っていなくても大丈夫なのはうれしいポイントですね。
ただし、引き落とし口座の登録が完了しないとカード発行ができないため、インターネットで口座登録が可能なローソン銀行を利用するのも良さそうです。
・利用限度額は50万円までと低めの設定
ショッピング利用限度は10万〜50万円となっており、クレジットカードとしては少し低い設定かもしれません。しかし、一般的なクレジットカードの利用額相場に合わせた設定になっているので、困ることはなさそうです。キャッシング枠は0〜5万円の範囲で設定することができます。ただし、ショッピングの利用限度額から分ける形になっており、キャッシングをするとショッピングで利用できる枠が減額することになるので注意が必要です。
・別のPontaカードに貯めたポイントも移行できる
これまで別のPontaカードでポイントを貯めていた場合、新しくローソンPontaプラスカードを発行したらポイントがどうなるのか気になりますよね。既存のPontaポイントは新しいカードへの移行が可能なので大丈夫です。ポイントの管理も簡単で便利なカードですね。
■Pontaポイントの便利な使い方を紹介

ローソンで貯めることのできるPontaポイント。実は、ローソンでの利用はもちろん、Pontaポイントの提携店やインターネットサービスでも利用可能です。また、Pontaカードだけではなくモバイルアプリなどもあり、どこでも手軽に使用できるのも良いですね。
・ローソン店頭での買い物のときに利用する

ローソンで商品を購入すると、Pontaポイントが200円(税抜)ごとに最大2ポイントたまります。貯まったPontaポイントを利用するときは、ローソンでレジ精算のときに1ポイントを1円として支払うことができます。1回の利用で上限は20,000ポイントまでです。ただし、対象ではない商品も一部あるので注意しましょう。
・Loppi端末を使うさらにお得な使い方

貯めたPontaポイントを、支払いではなく商品と交換できるサービスがあります。ローソンの店頭に設置してあるLoppi端末で、対象商品のお試し引換券がPontaポイントを利用して発券できるのです。対象商品が多く、日によって交換できる商品が変わるので欲しい商品は早めに交換するのがおすすめ。ローソン店頭には、1カ月ごとにお試し引換券のラインナップチラシ置かれています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん