
出典:@ yagigigi1234さん
Lifestyle
ローソンPontaプラスカードって何がお得なの?ポイントの使い方も紹介
■ローソン以外にもPontaポイント利用できる店舗はたくさん!

Pontaポイントは、ローソン以外の提携店で利用したり貯めたりすることができます。また、インターネットサービスでも利用が可能。ヘアサロンや飲食店の予約などでも利用できるメリットがあります。
・Pontaポイント提携店は全国にある
全国にあるPontaポイントが利用できる店舗は50社以上あります。デパートやファミリーレストランなど、さまざまなジャンルの店舗があるので、ローソンが家の近所になくても、Pontaポイントカードを1枚持っているとお得に利用できそうですね。店舗では利用できなくても、インターネットで予約する際に利用できる場合もあるので調べてみると良いですよ。
・PontaポイントはJALのマイルにも交換できる!

JALマイレージバンクといった、フライトや宿泊などで貯めたマイルと交換できるサービスがあります。Pontaポイントは2ポイントを1JALマイルに交換することができます。また、JALマイルが3000マイル以上貯まっていれば、1,000マイルごとにPontaポイントにすることも可能。飛行機での旅行が好きな人には、うれしいサービスですね。
・Ponta加盟店でのカード提示でもポイントがもらえる
Pontaポイントで支払いはできなくても、ポイントを貯めることはできるPontaポイント加盟店もあります。店頭やレジでかわいいPontaのマークを見かけたら、カードやアプリを提示してみましょう!
■Ponta加盟店はココ!おすすめの店舗
全国各地にたくさんあるPontaポイントが利用できる店舗。そのなかでもおすすめのお店をピックアップしました。
・ケンタッキーフライドチキンでお得に利用

カーネル・サンダースが創業したファストフード店です。こだわりのある素材使用し、店舗で手づくりする「オリジナルチキン」がポピュラーなメニューです。Pontaポイントは200円(税抜)購入ごとに1ポイント貯まります。支払いをするときは、10ポイントから10円相当で利用できます。Pontaカードの取扱い店のみ利用できるようですが、約1,141店での利用が可能です。(「PontaWeb」2019年2月時点の情報です。)
・DVD、書籍などに利用できるゲオ
ゲオはあらゆるアミューズメントソフトを取り扱う複合メディアショップ。2016年4月末時点でPontaポイントが利用できる店舗は、約1,240店舗です。1Pontaポイントが200円(税抜)支払いすると貯まります。利用するときは1Pを1円として利用できます。また、リサイクル商品でも同じようにポイントが獲得できます。レンタルの場合は、セルフレジ利用時のみPontaポイントの加算対象となっています。
・老舗デパートの高島屋でも貯まる
駅前や大勢の人が集まる場所にあるデパート。なかでも高島屋にはPontaポイントが利用できる店舗があります。1商品100円(税抜)を購入するごとに1ポイントを貯めることができ、1ポイントを1円から高島屋でのショッピングで利用することができます。ただし、Pontaポイント対象外の店舗もあるので、利用するときは店舗にて確認してみてください。
■新規入会キャンペーン実施中かも

ローソンPontaプラスカードは入会キャンペーンを行っていることも。期間中に申し込み、翌月末までにカード発行が完了するとボーナスポイントがもらえるなどお得にPontaポイントを貯めることができるので要チェックです。ローソン店舗には、キャンペーンコードを記載したチラシが置いてあることもあるので、入会するときには欠かさず手に入れましょう!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部