
出典:@ yvyvyvさん
Lifestyle
【おにぎりレシピ】定番ちょい足しアレンジや子供ウケ、大人向きも紹介!
■大人だっておにぎりが好き!人気のレシピをチェック

おにぎりは大人にも人気。お酒を飲んだ後に食べたくなるようなホッとする味から、がっつり系まで紹介していきますよ。
・【焼きおにぎり】夜食にぴったり!フライパンで簡単調理

夜食に食べたい焼きおにぎりは、フライパンを使えば簡単に作れますよ。
<材料> 1人分
・醤油 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・ごま 小さじ1
・サラダ油 適量
<作り方>
1. ボウルに、醤油を分量の半分、ごま、ご飯を入れて混ぜます。別のボウルに、残りの醤油と砂糖を混ぜ合わせておきます。
2. フライパンにサラダ油をひき、弱火で加熱します。
3. 三角ににぎったおにぎりを、フライパンでじっくり両面焼いていきましょう。
4. 焼けたおにぎりの表面に、醤油と砂糖を合わせたものをハケで塗り、焼いていけば完成!
・【かつお節とごま】味がしっかりしているからお酒のおつまみにも

大人のおにぎりに合うのが、かつお節とごまを使った佃煮です。
<材料> 1人分
・かつお節 10g
・醤油 大さじ1
・料理酒 大さじ1/2
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・白ごま お好みの量
<作り方>
1. かつお節と白ごま以外の材料をフライパンに入れ、弱火で一煮立ちさせます。
2. かつお節を入れて、中火で炒めてください。
3. 汁気が飛ぶまで炒めたら、白ごまをイン!軽く炒めたらできあがりです。
・【半熟卵】ボリューム満点なおにぎり!タンパク質も摂れる

トロトロの黄身がご飯とマッチする半熟卵のおにぎり。写真の@yvyvyvさんは、3日間卵を漬けたそうですよ。
今回は、味つきの半熟卵の作り方を紹介します。
<材料> 1人分
・卵1個
・めんつゆ 大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
<作り方>
1. 卵を熱湯で茹でて、ゆで卵を作ります。
2. 密閉できるビニール袋に、調味料と殻を剥いたゆで卵を入れて、軽くもみます。
3. 冷蔵庫の中で1晩寝かせればOK!漬け汁を、ご飯に少し混ぜておにぎりを作ると、さらにおいしくできますよ。
・【梅と大葉】さっぱり爽やかな香りが食欲を刺激

最後はおにぎりには欠かせない、梅干しを使ったおにぎりです。大葉と組み合わせれば、爽やかな大人な味になりますよ。
<材料> 1人分
・大葉 1枚
・梅干し 1個
・白ごま お好みの量
<作り方>
1. 大葉は細かく刻みましょう。
2. 梅干は種を取り除き、包丁の背で叩いて潰します。
3. ボウルに下ごしらえした大葉、梅干し、白ごま、ご飯を入れ、混ぜればできあがりです。
■おにぎりの具は手作りならもっとおいしくなる
外したくないテッパン具材から、子供が大好きな具材など、さまざまなバリエーションを紹介してきました。手作りだからできる具材や、ちょっとしたコツを使って、自宅でおいしいおにぎりを作ってみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ