
出典:@nana_nishitani さん
Lifestyle
今インスタントカメラがデジカメと違った魅力で大注目!使い方や選び方は?
■おしゃれに楽しむおすすめインスタントカメラ4選
女心をくすぐる見た目もおしゃれなインスタントカメラをピックアップ♡
・撮り直しも可能なinstax mini LiPlay

『FUJIFILM(富士フイルム)』の「instax mini LiPlay(インスタックス ミニ リプレイ)」19,250円(税込)は、instaxカメラシリーズ史上最小&最軽量!モニターを見ながら何度でも撮影が可能!撮影画像の中から選んでプリントができます。カメラで録音した音声をQRコードにして撮影画像といっしょにプリント。QRコードにスマホをかざすと画像とともに音声が再生される「サウンド機能」も搭載。さらにスマホをリモコンにして遠隔操作も可能なので集合写真や自撮りもラクラク♡また、スマホの画像もプリントできるので持ち歩いていつでもどこでも楽しめる1台です。
・持っているだけでおしゃれなinstax mini 90

クラシックなデザインが目をひく富士フイルムの「instax mini 90(インスタックス ミニ 90)」20,742円(税込)は「チェキを超えたチェキ」。高性能フラッシュと多彩な撮影モードを搭載!撮影の幅も広がり、チェキをさらに楽しめますよ。mini90はNEO(新しい)+CLASSIC(定番・クラシック)の「NEO CLASSIC」をコンセプトに開発された「大人のガジェット」です。
・多彩な機能でおしゃれ写真を撮るならピックトス♡

『TAKARA TOMY(タカラトミー)』の「Pixtoss(ピックトス)」は、シャッターを押してハンドルを回すだけで写真フィルム(チェキ)が撮れる簡単アナログインスタントカメラです。別売りのカラーフィルターでニュアンスチェンジも可能♡また、1回シャッターを押した後にそのままもう一度シャッターを押すと2つの重なったおしゃれな写真が完成!さらに自撮りなどの近距離撮影もきれいに写りますよ。多彩な機能で楽しめるのも人気の理由!カメラを手軽におしゃれに楽しみたい方におすすめです。
・初心者もプロのような素敵な写真が撮れるゾフォート

『LEICA(ライカ)』の「SOFORT(ゾフォート)」36,850円(税込)は、多彩な撮影モードを搭載したインスタントカメラ。気軽にアート作品のような写真ができますよ!ライカのデザインチームが開発したスタイリッシュなデザインも、カメラ好きの方たちから人気の魅力のひとつ♡
■子供におすすめ!インスタントカメラ3選
子供も気軽に楽しめるカメラをピックアップ♡
・チェキのスタンダードモデル

インスタントカメラの定番といえばチェキ。1998年に発売されてから10代の若い方を中心に人気商品となりました。その後はカメラつき携帯やデジカメが登場し、売上げが低迷しましたが、インスタントカメラの再燃により、再び注目を浴びることとなったのです。
「チェキinstax mini(チェキ インスタックス ミニ)」は、チェキのスタンダードモデル。手に入りやすい価格で、かわいい&おしゃれな6色のカラーバリエーションがあり、大人の方はもちろん、子供にも人気のシリーズです。
・カメラがついたプリンターiNSPiC

スマホの写真も簡単にプリントできる『Canon(キャノン)』の「iNSPiC(インスピック)」は、カメラがついたプリンター。再プリントボタンで直前に撮った写真をもう一度プリントも可能!専用フォトペーパーはシール紙なので、手帳に貼って素敵なフォトログもできますよ♡また、専用アプリで画像加工も自由自在!
・簡単操作の使い捨てカメラ写るんです
富士フイルムの使い捨てカメラ「写ルンです」も、注目されているインスタントカメラのひとつ。フィルムを巻いてシャッターを押すだけの簡単操作。老若男女が簡単に使える手軽なカメラとして再び人気を集めています。こちらは、その場で現像ができず、撮った後はお店でプリントアウト。お店では、スマホに転送したりすることも可能ですよ!千円台で購入できることから子供にも手軽に持たせることができます。限られた枚数で撮影させると子供ならではの意外とおもしろい写真が撮れるかも♡コンビニでも購入できる手軽さも人気のよう。店舗によっては販売していないところもあるので注意してくださいね。
■インスタントカメラでおしゃれな写真を楽しもう♡

その場でプリントできる手軽さや、どんな写真が撮れているかわからないワクワク感が楽しめるインスタントカメラ♡ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.26
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ