
出典:@2millichanさん
Lifestyle
ベッドマットレスの選び方は?良い睡眠のために知っておきたいおすすめ8選
■おすすめベッドマットレスはコレ!(6万~10万円)
次にご紹介するのは、6万円から10万円までの予算で購入できる商品です。
・コアラ・マットレス/コアラ・マットレス

「コアラ・マットレス」72,000円(税込)は、抜群の寝心地を実現するマットレスと話題の商品。「寝心地がとにかく最高。」「腰が楽になった。」など、高評価のレビューが数多く寄せられています。振動を吸収してくれるので、2人以上で寝ても睡眠を阻害させる心配もありません。
・エアウィーヴ ベッドマットレス/エアウィーヴ

『airweave(エアウィーヴ)』の「エアウィーヴ ベッドマットレス S01 シングル」99,000円(税込)は、やや柔らかめの寝心地がお好みの方にぴったりの商品。
マットレスの中材は3つのパーツに分けることができ、それぞれを入れ替えられるので長く愛用できるというメリットがあります。カバーだけでなく中材も丸洗い可能!いつでも清潔な状態で使用できるのがうれしいですね。
■おすすめベッドマットレス(10万円~)
最後にご紹介するのは、10万円以上の高級ベッドマットレス。値は張りますが、定期的な手入れをすることで長きにわたって愛用できますよ。予算に余裕があれば、ぜひ購入を検討してみてください。
・ゴールデンバリュー/シモンズ
『SIMMONS(シモンズ)』の「6.5インチ ゴールデンバリュー」122,040円(税込)は、高さが6.5インチ(およそ17cm)で、ポケットコイルを内蔵したモデル。シモンズの商品の中でもスタンダードなモデルと呼ばれているシリーズです。平均的な日本人の体型によくマッチし、幅広く受け入れられるやや硬めの寝心地となっています。・シルキーポケットマットレス/日本ベッド
「シルキーポケットマットレス」シリーズは、『日本ベッド』が誇る最高級のベッドマットレスのシリーズです。「シルキーポケット(ウール入)」165,000円(税込)は、体型の細かなラインにも優しくフィット。極上の寝心地を楽しめる、高級ベッドマットレスです。側面には通気口を配置しているので、通気性も申し分ありません。■自分に合ったベッドマットレスで、今日もぐっすりおやすみなさい☆

私たち人間にとって睡眠とは健康を維持するうえで、ひいては生きていくうえでなくてはならない大切なものです。人生の中でも多くの時間を占めるため、寝具選びには時間をかけてじっくり選びたいもの。今回ご紹介したベッドマットレスの特徴はさまざまですが、それぞれ快適な寝心地を実現するためにさまざまな工夫がなされています。
ただ他の人にとっては良くても、自分には合わないベッドマットレスも当然存在します。自分に合ったベッドマットレスを選ぶには、やはりできるだけ実際に寝心地を確かめてみるのが良さそう。口コミやレビューなども参考にしながら、ぜひあなただけのとっておきの商品を見つけてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi