
出典:@babydoll_officialさん
Baby&Kids
ディズニーの子供服は文句なく可愛い!ドレスや着ぐるみが買えるショップも
■ディズニーの着ぐるみが手に入るおすすめショップ
ハロウィンのときなどに大活躍するのが、ディズニーキャラの着ぐるみ。着ぐるみは、どのショップへ行けば手に入るのでしょうか。
・子供用も大人用もたくさん取り扱い!楽天市場
ネットショッピングをするときに、利用する人も多い「楽天市場」。楽天市場では、ディズニーキャラクターの着ぐるみも豊富に取り扱っています。子供用はもちろん、大人用の着ぐるみもたくさん取り扱いがあります。親子で着ぐるみコーデを楽しみたいときには、まず楽天のサイト内を検索してみるのがおすすめです。
きっと欲しかったアイテムが手に入るはずですよ♡
・ベビードールなら赤ちゃん用の着ぐるみロンパースが手に入る!

ディズニーキャラクターのかわいい子供服がたくさん販売されているベビードールでは、赤ちゃん用の「ディズニーなりきりロンパース」も大人気!よちよち歩きくらいの子供に着せられるロンパースなので、我が子のかわいさとディズニーキャラクターのかわいさが相まって、目が♡になるほどの魅力を放ちます。
チップ、デール、ロッツォ、101の4種類があるので、ママとパパの好みで選んでみてくださいね☆
■真似しちゃおう!親子で楽しめるおしゃれディズニーコーデ2選
ディズニーキャラクターの子供服は、親子でリンクコーデを楽しめるのも魅力のひとつ。さまざまなアイテムを組み合わせてディズニーコーデを作っている親子も登場するので、参考にしてみてくださいね♡
・カラーをそろえて女子3人で白雪姫コーデにトライ!

@wakekekoさんは、2人の娘さんといっしょにトライした白雪姫コーデを披露!白雪姫のイメージにぴったりなカラーリングのアイテムを合わせ、見事にディズニーコーデを完成させています。
パッと見ただけで白雪姫コーデだとわかるのに、キャラ推ししすぎていなくておしゃれなのはさすがの一言。キャラを全面に押し出したアイテムを使うだけでなく、色味を工夫してディズニーコーデを作る方法もあるのです☆
・ミッキースウェット×チェックスカートで親子リンクコーデ

@manamisotayutaさんは、ミッキーのスウェット×チェックスカートで、娘さんとの親子リンクコーデを披露!カラーの系統も統一されていて、デザイン違いなのにリンク感が出ています。
ミッキーのイラストが胸元の目立つ位置にあるのに、大人っぽい仕上がりになっていて技ありなスタイリング。スニーカーのデザインが合わせられているのも、ポイントのひとつですね!
■ディズニーの子供服でキャラクターのかわいさを堪能しよう♡

ディズニーキャラクターのファッションアイテムは、夏向けのものも冬向けのものもあって、季節を選ばないのがうれしいポイント!パーカーやバッグなど、プラスワンのアイテムにもディズニーキャラクターのものが多くあるので、アイテムの使い方を工夫すれば少しだけディズニー感を出すことも可能です。ママ&パパ向けのアイテムもたくさん発売されているので、ぜひ親子でディズニーコーデを楽しんでみてください。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.09.30
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も
mamagirl WEB編集部
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
授乳ライトってやっぱり便利!おすすめアイテム8選♡卒乳後も使えるよ! mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
授乳の間隔って普通どれくらい?月例別の目安と基礎知識を学ぼう♪ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
お七夜って何するもの?出産前に知っておきたいお祝い方法や注意点を公開 mamagirl WEB編集部