
出典:photoAC
Lifestyle
テレビチューナーって?それぞれの違いやおすすめチューナーも紹介
■おすすめ4Kチューナー2選

ここでは4Kチューナーのおすすめをご紹介。
・Panasonic TU-BUHD100 4Kチューナー
『Panasonic(パナソニック)』の「4Kチューナー TU-BUHD100」はデザインの洗練度と使いやすさで評価の高いアイテム! BS4K/110度CS4K放送波・地上デジタル放送波・BSデジタル放送波・CSデジタル放送波と各種放送に対応しているうえにセットアップも簡単。リモコンひとつで美しい4K放送が堪能できます。
・SHARPシャープ 4S-C00AS1 4Kチューナー
『SHARP(シャープ)』の「4S-C00AS1」は薄型省スペースボディでテレビ周りをスッキリ見せてくれるのがポイント。新4K放送のHLG方式に非対応のテレビでも、HDR10に変換。より明るくて鮮明な画像を楽しめるそうですよ。
■おすすめ8Kチューナーは?

ここでは8Kチューナーのおすすめをご紹介。
・ SHARP 8S-C00AW1
現在8Kチューナーとして販売されているのはシャープの「8S-C00AW1」のみ。その他の8Kチューナーは、テレビ内蔵型がメインとなっています。8S-C00AW1は価格も20万前後と非常に高価なことから、まだ一般家庭に多く普及するまでは至っていないようです。新4K8K衛星放送の番組には、専用アンテナを始め、混合器、ブースター、配分器、HDMIケーブルなども必要なケースもあることから、気軽に導入するにはまだまだハードルが高いのかもしれません。
■おすすめPC用テレビチューナー2選

ここではPC用チューナーのおすすめをご紹介。
・コンパクトさが魅力のPIXELA XIT-STK100
『PIXELA(ピクセラ)』の「Xit Stick(サイトスティック) XIT-STK100」の人気の理由はWindows/Mac/Android対応という点にあります。USBメモリのようなコンパクトなサイズ感で、ノートPCに差し込むだけでフルセグが視聴できるというお手軽テレビチューナーです。・Windows専用のPIXELA XIT-BRD110W
同じくピクセラの「Xit Board(サイトボード)XIT-BRD110W」は内蔵タイプのテレビチューナー。こちらはWindows専用で、おすすめの番組をピックアップしてくれたり同時録画に長けていたりと機能性の高い一品です。SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん