
出典:@ yagigigi1234さん
Lifestyle
時短♡簡単♡フライパングラタン♡人気のレシピをピックアップ
工程が多く面倒なイメージのグラタン作りですが、実はフライパンひとつであっという間に作れちゃう”フライパングラタン”をご存知ですか?マカロニを別茹でしたり、オーブンで焼き直したりする必要がないので、とっても楽ちんに作れるんです。
今回は、そんなフライパングラタンの魅力やおすすめレシピをご紹介!
今回は、そんなフライパングラタンの魅力やおすすめレシピをご紹介!
忙しい日の一品にぴったりですよ。
■フライパンで作ったグラタン、どんな感じ?
フライパングラタンの特徴をみていきましょう。
・周辺がカリッと焼き上がる

完成までフライパンで火を通し続けるので、周辺がカリっと焼きあがるところがフライパングラタンの魅力。とろっとしたホワイトクリームとカリッと焼きあがった具材が最高にマッチしますよ!
・盛りつけ不要☆そのまま食卓に

フライパングラタンのもうひとつのポイントは、調理後にそのまま食卓に出せるところ!保温性があるので、熱々のグラタンをおいしくいただけますよ。また、別のグラタン皿を用意する必要もないので、洗い物が少なく済むところもうれしいですね。
■フライパングラタンを作ってみよう!
ここからは、フライパングラタンの基本的な作り方を紹介します。
・基本の材料をチェック!

肉や野菜、きのこなどお好みの材料に、マカロニ、ピザ用チーズ、牛乳、薄力粉、バターなどがあれば作ることができます。味つけはシンプルに塩コショウで整えるものや、コンソメを使うものなど、レシピによってさまざまなタイプがあります。
・基本の作り方をマスターしよう

基本的な作り方をみていきましょう。
(1)フライパンにバターを熱し、具材を中火で炒める。
(2)具材に火が通ったら、塩コショウやコンソメなどで味を調える。
(3)薄力粉を加え、弱火で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(4)牛乳を少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。
(5)ピザ用チーズをのせ、蓋をしてチーズがとろけたら完成!
基本の作り方さえ覚えておけば、具材に合わせていろいろなアレンジができますよ!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光