
出典:@aoi.gohan22さん
Lifestyle
パスタにサバ缶がめっちゃ合う♡スーパーフード並みの栄養!?レシピ6選も
ちょっと前からブームが到来し、今もなお人気を集めている鯖缶。手軽に食べられるだけでなく、スーパーフードと呼ばれるほど栄養豊富なことも人気の秘訣のようです。その人気っぷりから、一部のスーパーでは鯖缶だけを並べている商品棚が作られるほど!今回はそんな人気の鯖缶をつかったパスタレシピをご紹介します。いつものレパートリーに、栄養豊富な鯖缶をつかったパスタのメニューを取り入れてみては?
まずは、鯖缶に含まれる栄養価や効果について解説します。栄養豊富な鯖缶を食べて、健康な体を目指しましょう!
■健康にいい鯖缶!栄養価と効果について
出典:飾るだけで映え♡コンプしたいおしゃれすぎるサバ缶6種!KALDI商品も @f.ran.ge127さん
青魚といえばn-3系脂肪酸の一種である、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA
(イコサペンタエン酸) といった栄養価をイメージしますが、その中でも鯖缶には他の缶詰に比べて多くのDHAやEPAが。他にもさまざまな栄養価が豊富に含まれていることをご存じですか?ここでは鯖缶に含まれる栄養価や、その健康効果について詳しく解説していきます。・鯖缶の栄養価はどんなものがあるの?
出典:photoAC
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)脂肪酸成分表」によると、鯖缶の可食部100gあたりに含まれるDHAは1300mgで、EPAついては930mgと豊富に含まれています。ツナ缶に含まれるDHAは440mg、EPAは110mgとなっており、比べてみてもその栄養価の高さが分かります。DHAやEPAは、空気にふれると酸化し効果が減少するという弱点がありますが、缶詰は密封されているおかげで、栄養価をそのまま摂り入れることが可能です。他にも骨まで全て食べられる鯖缶には、カルシウムや鉄分、ビタミンDも多く含まれています。
・その栄養価には、どんな効果があるの?
出典:photoAC
上記でご紹介した栄養価について、それぞれ項目に分けて効果をご紹介します!
<DHA>
主に脳や網膜などの神経系の働きを高めてくれるDHA。脳の神経伝達をスムーズにしてくれるため、高齢者の認知機能を高めたり、子どもの知能レベルを向上させたりする効果が◎
<EPA>
EPAには血管系の働きを高め、血液をサラサラにしてくれる効果があります。血中の中性脂肪を減らし、血栓を防ぐことで動脈硬化を抑える役割も。
<カルシウム>
新しい骨の細胞を作り出し、神経伝達物質やホルモンの働きも高めてくれるカルシウム。ミネラルのひとつで、生命維持にも大切な役割を果たしています。
<鉄分>
鉄分は筋肉や体内に酸素を運ぶヘモグロビンの材料のひとつです。鉄分が不足すると、全身の疲労感やめまい、頭痛といった症状がでてきます。
<ビタミンD>
骨を丈夫にする働きがあるビタミンD。カルシウムの吸収を促進する機能により、骨折を予防することができます。また、免疫機能を調節する機能もあるため、かぜやインフルエンザなどの予防にも効果的です。
ではここからは、鯖缶をつかったパスタのレシピをご紹介します。栄養たっぷりの鯖を食べて、健康的な体を手に入れましょう!
■鯖の味噌煮缶×梅紫蘇のパスタレシピ
出典:@vejiko._.vegetablesさん
梅干しと紫蘇がアクセントになっている@vejiko._.vegetablesさんの和風パスタレシピ。ニンニクと長ネギの香りが食欲をそそり、さっぱり系が好きな方にも人気のパスタです☆
<材料>(2人前)
鯖の味噌煮缶 1缶
パスタ 300g
ニンニク 1片
長ネギ 適量
新玉ねぎ 好きなだけ
梅干し 2個
生姜、一味、胡椒
<作り方>
1.オリーブオイルが入ったフライパンに、ニンニクと薄切りにした長ネギを入れ、じっくり炒める。
2.香りがでてきたら、くし切りにした新玉ねぎを入れ、焼き目をつける。
3.鯖の味噌煮缶を汁ごと入れて、しっかり炒める。
4.生姜と梅を入れ、お好みで一味を振る。
5.茹で上がったパスタと和え、紫蘇を天盛りする。上から胡椒を振って完成!
Recommend

フランス発のブランド・GLOBBERの【ゴーバイク デュオ】でキックバイクデビューしよう♪

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
電気ケトルでゆで卵作り!放置するだけで完成♡置き時間と衛生面もチェック Lilly
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca