
出典:photoAC
Lifestyle
zoom飲み会は楽しいゲームで盛り上がろう!おすすめのゲームを紹介
新たな飲みのスタイルとして増加傾向にあるzoom飲み会。おうちにいながらリモートでみんなとお酒を飲んで楽しめる、便利なツールですよね。せっかくzoom飲み会するなら、みんなで楽しく盛り上がりたい!そんなときにはゲームを取り入れるのがおすすめです。今回はみんなで楽しめるゲームについて紹介します。
少人数から大人数までみんなで楽しめるゲームを紹介します!気になるものはぜひ取り入れてみてくださいね。
■zoomでの飲み会はゲームで盛り上がろう!
出典:photoAC
みんなでゲームを楽しめるコツを紹介します。
・大人数でやるならオンラインゲームもおすすめ
大人数で楽しむならオンラインゲームをするのもおすすめです。みんなが同じ画面を見て楽しむことができる、zoom飲み会ならではの遊び方です。オンラインゲームには無料のアプリや登録制のものがあります。登録に手間取って盛り上がりが冷めてしまわないように、事前にダウンロードや登録を済ませておくよう、みんなに声をかけておくこともポイントです。
・少人数でやるならカードゲームや心理ゲームも◎!
少人数のzoom飲み会なら、カードゲームや心理ゲームなどでも楽しめます。カードゲームと言ってもほとんど会話で楽しめるゲームもあるので、リモートでも十分に楽しめます。心理ゲームは恋愛観などについて、友人や恋人と盛り上がれそうですね。
■大人数で盛り上がるおすすめのゲーム
大人数でのzoom飲み会が楽しめる、おすすめのゲームを紹介します。
・アプリもあり!お絵かきしりとり
出典:photoAC
絵だけを描いてしりとりをつなげるお絵かきしりとり。ルールも簡単で、紙とペンさえ準備すればすぐに始められるゲームです。それぞれの画力もわかるので、上手な人とそうでない人の面白味もありますよ!絵しりとりのアプリもあるので、そちらでやるのもおすすめです。
・簡単なのに盛り上がるうたドン!
ルールは簡単で、流れた曲を早押しで当てるゲームです。アプリをダウンロードすれば、アニメからヒップホップまでさまざまな曲を選ぶことができ、盛り上がること間違いなし!大人数でもみんなで盛り上がるゲームなので、ぜひ試してみてくださいね。
・みんなでNGワードゲーム
出典:photoAC
このゲームは「みんなでNGワードゲーム」のアプリをダウンロードして楽しむゲームです。プレイヤーひとりひとりにNGワードが与えられ、自分以外の人のNGワードを確認してから会話を始めます。会話中に自分のNGワードを言ってしまった人が負けというゲームです。相手にNGワードを言わせるように会話を持っていくことが勝利へのコツ!NGワードを言ってしまったときの盛り上がりは、何度やっても楽しめそうです。
・大人数でもできるこおり鬼 Online!
こちらも「こおり鬼 Onlin!」のアプリをダウンロードして遊ぶゲーム。最大40人がいっしょに楽しめるオンラインマルチプレイゲームで、キャラクター作りや競争など、さまざまなモードをリアルタイムで楽しめます。時間を忘れてしまうほど夢中になりそうなゲームです。zoom飲み会がマンネリ化しているときなどにやってみるのも良いかも!
・フリーマッチも!?みんなで早押しクイズ
出典:photoAC
出題された問題に対して早押しで答えを競い合うと言う、ルールも簡単なゲーム。オリジナル問題を作って出題することもできるので、おもしろさも倍増!「みんなで早押しクイズ」のアプリをダウンロードすれば、1対1の対戦や大人数でのフリーマッチを楽しむこともできますよ。
・シンプルにものまねゲーム
何のものまねをしているのかを当てるシンプルなゲームです。こちらは似ても似てなくても盛り上がること間違いなし!このゲームはお酒が入った状態のほうが面白味も増しそうですね。ぜひ試してみてくださいね。
・オンラインならでは!超接写クイズ
カメラのレンズに物を近づけて、この物体が何かを早当てするゲームです。オンラインならではのゲームで、自宅のいろいろなものを接写で出して盛り上がれます。面白味を出すには、出題者が何の物体を出すかにかかっているのかも?!
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
子育ての正解って何?これだけは知っていてほしい、元気な子どもの“あいうえお” 竹内 エリカ
-
Lifestyle
テレビリモコンで汎用性のあるものは?スマホをリモコンとしてう使う方法も moria
-
Lifestyle
忘年会の意味や目的とは?忘年会を盛り上げるおすすめの余興もご紹介 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Beauty
スチーマーの効果的な使い方とは?ワンランク上のスキンケアをおうちで ちい