
出典:@ queenreyyさん
Lifestyle
映えもヘルシーも叶う都内オーガニックカフェ特集♡ミヤシタパークも!
“食欲の秋”という言葉があるように、これからどんどんおいしい食べ物が増える季節がやってきます。ついつい食べ過ぎてしまって、罪悪感に襲われてしまう人も多いのでは?
今回は、食べ過ぎ注意な季節にぴったりの、おいしくてヘルシーなドリンクやフードを提供しているカフェに注目してみました。おすすめのお店を5つピックアップして、その魅力をお伝えします!
■【jamba】アメリカで大人気のスムージーブランドが日本に初上陸!
出典:@ ayakaxxkさん
2020年8月、MIYASHITA PARK内にオープンした「jamba(ジャンバ)」は、アメリカ・カリフォルニアで大人気のスムージーブランド。世界中に870店舗以上も展開しているスムージーブランドとあって、オープン前から注目を集めているお店です。
このお店のスムージーは、フルーツ・野菜・濃縮100%ジュースなどを使って作られており、人工甘味料・合成着色料などは使用していないのが特徴。フルーツや野菜の栄養を丸ごと摂取できるうえにおいしいとあって、インスタ上でも話題を集めています。
■【Trueberry】ヴィーガンメニューでおいしく食べて罪悪感なし!
出典:@ vegansakanaさん
渋谷スクランブルスクエア・表参道・中目黒にある「Trueberry(トゥルーベリー)」は、体にも心にも優しいドリンクやスイーツが味わえる“ヴィーガンカフェ”。映え必至なスムージーや、思わず食べたくなるようなパフェには、、保存料や動物性食品、乳製品、白砂糖を使用していないのが、お店最大の特徴です。
お店で使う野菜やフルーツ、ハーブなどは、無農薬のものや無化学肥料のものを取り寄せ。おいしいのはもちろん、体が喜ぶようなメニューがズラリとならび、心までウキウキするお店です☆
■【FICO & POMUM】“ヘルシーファーストフード”が売りのお店
出典:@ ficoandpomumさん
青山と丸ビルにお店を構える「FICO & POMUM(フィコ&ポムム)」は、“ヘルシー”と“ファーストフード”という対局にある言葉をひとまとめにできる貴重なお店です。フルーツや野菜の栄養素を丸ごと摂取できるスムージーや、野菜たっぷりの具だくさんサンドイッチが大人気!
イートインでもテイクアウトでもお店の味を楽しめるので、美容と健康を気づかいながら食欲を満たしたい人におすすめのお店です♡
■【Sky High】体が本当に欲しているものを補えるカフェ!
出典:@ queenreyyさん
青山・新宿・広尾にある「Sky High(スカイハイ)」は、100%生のジュースと無農薬・自然農法で作られた野菜を使用したサラダが人気のお店。ただのジュース、ただのサラダではなく、体に優しいながらもしっかりと必要な栄養素を届けてあげられるメニューが自慢です。
種類豊富なスムージーはもちろん、見た目にも美しいスムージーボールも大人気!食べながら美しくなれそうなメニューばかりなので、気になるものを選んで、不足している栄養を補ってみてください☆
■【CLEANSING CAFE】“自分自身を整える場所”として存在
出典:mamagirlLABO @kaori.shigemoriさん
北青山と代官山にお店のある「CLEANSING CAFE(クレンジングカフェ)」は、お店の名前にもあるように、体内の毒素をクレンズできるメニューがそろうお店。注文してから作り始められるジュースやスープ、胃腸に優しいおかゆなど、体を労わってくれるようなラインナップがお店の看板メニューとなっています。
海外セレブの間でも話題になった“コンブチャ”の取り扱いもあり、体の中をリセットしたいと考える人に持ってこいのカフェ。パッケージもおしゃれなので、テイクアウトでドリンクを楽しむのにもぴったりです☆また、山口県周南市には、クレンジングカフェが全国で初めてメニューを監修した「C. CAFE(シーカフェ)」もあるので近隣県の方は要チェックですよ。
■東京にはおいしい&ヘルシーなおしゃれカフェがたくさん!
トレンドの最先端を行く東京には、おいしい&ヘルシーの叶うカフェがたくさん!お店はもちろん、ドリンクやスイーツ、フードもすべておしゃれなので、体を労わってあげたいときはぜひ足を運んでみてください♡

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Lifestyle
スタバで使える電子マネーが知りたい!Suicaやメルペイについても調査 たってん
-
Beauty
コスメキッチンでプレゼントを選ぶなら?おすすめをピックアップ☆ mimi
-
Lifestyle
代官山に上陸!韓国DOTORI MACARONで進化形マカロンを堪能 minarico
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん