
出典:@momon1511さん
Lifestyle
オートミールクッキー最強説!ダイエットにも♡おすすめアレンジレシピ紹介
■定番アレンジ!チョコチップ入りオートミールクッキーのレシピ

オートミールクッキーといえばチョコを使ったアレンジが定番です!
<材料>
オートミール 100g
溶かし無塩バター 50g
グラニュー糖 50g
卵 1個
薄力粉 50g
ココアパウダー 5g
板チョコ 50g
<作り方>
(1)ボウルに溶かし無塩バター、グラニュー糖を入れ泡立て器で混ぜる
(2)卵を加え混ぜる
(3)薄力粉、ココアパウダーをふるい入れる
(4)オートミールと細かく砕いた板チョコを加え、ゴムベラで切るように混ぜる
(5)クッキングシートを敷いた天板にスプーンで丸形を作り並べる
(6)180度に予熱したオーブンで焼き色がつくまで15分ほど焼く
@fuurgeto11さんは砕いたアーモンドとカシューナッツを加えて作っています。チョコの甘さとナッツの香ばしさが相性抜群!
■簡単すぎる!バナナオートミールクッキーのレシピ

オートミールクッキーのバナナを使った簡単アレンジレシピをご紹介します!
<材料>
オートミール 100g
バナナ 2本
粉糖 お好みで
<作り方>
(1)バナナをフォークで潰す
(2)潰したバナナにオートミールを入れて混ぜる
(3)クッキングシートを敷いた天板にスプーンで丸形を作り並べる
(4)170度に予熱したオーブンで25分ほど焼く
(5)粉糖をかける
バナナがつなぎの役目も甘さ出しの役目もしてくれるので、材料3つで簡単に作ることができます。もう少し甘さが欲しい方は、はちみつなどを加えてもおいしいですよ。
■栄養凝縮!レーズン入りオートミールクッキーのレシピ

オートミールクッキーはレーズンとも相性抜群です!
<材料>
オートミール 100g
卵 1個
きび砂糖 60g
オリーブオイル 40g
シナモン 小さじ1/2
薄力粉 60g
レーズン 30g
<作り方>
(1)ボウルに卵ときび砂糖を入れ泡立て器で混ぜる
(2)オリーブオイルを数回に分けて入れ混ぜる
(3)シナモンを入れて混ぜる
(4)オートミール、薄力粉、レーズンを入れてゴムベラで混ぜる
(5)クッキングシートを敷いた天板にスプーンで丸形を作り並べる
(6)180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く
大地の恵みをぎゅっと凝縮しているレーズンを使ってアレンジすれば、栄養価はさらにアップ!レーズンを加えることで甘みと程よい酸味が出て、さらにおいしく仕上がりますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部