
出典:@momon1511さん
Lifestyle
オートミールクッキー最強説!ダイエットにも♡おすすめアレンジレシピ紹介
■かわいさ爆発!くまさんオートミールクッキーのレシピ

オートミールクッキーをかわいいくまさんの顔形で作りましょう!
<材料>
オートミール 100g
卵 1個
砂糖 80g
溶かし無塩バター 80g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1/4
チョコレートペン(黒)1本
チョコレートペン(白)1本
<作り方>
(1)ボウルに卵、砂糖、溶かし無塩バターを入れ泡立て器で混ぜる
(2)薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる
(3)オートミールを入れてゴムベラでさっくり混ぜる
(4)クッキングシートを敷いた天板にスプーンでくまさんの形を作り並べる
(5)160℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く
(6)粗熱を取り、チョコレートペンで顔を描く
チョコレートが乾いたら完成!@momon1511さんは、アイシングで顔を描いています。お好みの方法で、かわいいくまさんの顔を描いて下さいね。
■子どもにも安心!小麦粉不使用オートミールクッキーのレシピ

オートミールクッキーは、小麦粉を使わなくても作ることができますよ!
<材料>
オートミール 100g
三温糖 20g
溶かしバター 25g
牛乳 大さじ1
<作り方>
(1)ボウルに三温糖、溶かしバター、牛乳を入れて混ぜる
(2)オートミールを入れてさっくり混ぜる
(3)クッキングシートを敷いた天板にスプーンで丸形を作り並べる
(4)160度に予熱オーブンで25分ほど焼く
小麦粉不使用なので、アレルギーがあっても食べることができます! お好みのナッツを砕いて入れても◎香ばしさが増しておいしいですよ。
■オートミールクッキーは大人も子どもも大満足!
栄養豊富なオートミールクッキー、早速作りたくなった方も多いのではないでしょうか?今回は主にオーブンを使ったオートミールクッキーのレシピを紹介しましたが、オーブンがない家庭はトースターや電子レンジ、フライパンを代用して作ることもできますよ。
オートミールクッキーはザクザクとした食感が楽しく食べごたえがあるので、ダイエット中の大人の方にも子どものおやつにもぴったり!どのアレンジも簡単に作ることができるので、ぜひ挑戦してみて下さいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato