
出典:@ wakamekkosoupさん
Lifestyle
大人気!成城石井がキムチまでブレイク中!?おいしさの秘密や口コミも
■ダイエットにも効果的!?「特選白菜キムチ」

化学調味料無添加の「特選白菜キムチ」は、名前からも食欲がそそられてきますね。こちらのキムチも白菜キムチ同様、白菜、大根、長ねぎ、ニラに加え、黄ニラが入っています。賞味期限は、白菜キムチより少し長めの8日間前後と記載がありますが、開封後はなるべく早めに食べると良いでしょう。400gで649円(税抜)です。
そのまま食べても、料理に使うこともできるキムチは、代謝UP効果も期待できるとされています。気になるカロリーは、100gあたり56kcalと、低カロリーなのでダイエットをしている人からも人気の商品です。
■ビタミンD豊富!「ちりめんじゃこの旨味たっぷり白菜キムチ」

成城石井のキムチのなかでも「ちりめんじゃこの旨味たっぷり白菜キムチ」は、健康を意識している人を中心に人気を集めている商品です。ビタミンDが豊富に含まれているちりめんじゃこは、骨を丈夫にしたり、免疫力UPや生活習慣病を予防する効果が期待できます。これからの時期、インフルエンザなどの予防対策にもおすすめの食材です。
兵庫県淡路島産のちりめんじゃこを炒り、香ばしさが広がるこちらのキムチは、ご飯のお供以外に炒飯やおつまみにもピッタリ☆
■季節の旬の野菜を楽しめる「旬のキムチ」

成城石井のキムチの人気商品のなかでも「旬のキムチ」は、春、夏、秋、冬と季節によって違う食材のキムチを楽しむことができます。
@wakamekkosoupさんが購入した際は、冬限定で白菜、きゅうり、干し大根、レンコン、タコが入っていたそうです。同じ季節でも時期や日によって、内容が若干変わることもあり、バリエーション豊富なキムチを楽しむことができますね。キムチ好きで、色んな食材を試してみたい人や、季節の旬の食材を楽しみたい人におすすめです。
カロリーは、入っている食材によっても異なりますが、ほかのキムチに比べると少し高めの100gあたり71kcalほどになります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる