Beauty
ファミマのサラダチキンは種類が豊富!だからダイエットも楽しくできます♡
ダイエッターの常備食として浸透しているチキンサラダ。タンパク質が豊富で、ダイエット中の食事としておすすめです。最近は手作りをする人もいるそうですが、時間がかかる上に鶏肉がパサついておいしくないなどの声もあるよう…。その点、コンビニのサラダチキンなら、手軽でジューシー。中でも「Family Mart(ファミリーマート)」のサラダチキンは、種類も豊富で食べやすいですよ。
今回は、ファミリーマート、通称・ファミマで取り扱っているサラダチキンを特集。各種類の紹介に加えて、気になる味やカロリーなども合わせてお伝えします。
■サラダチキンがダイエットにピッタリな理由って何?
ダイエットをしている人が、サラダチキンを食べているのには、ちゃんとした理由があります。まず、鶏肉はタンパク質豊富だという点です。例えば、同じ加工肉のソーセージステックと比べたとき、約2倍の量のタンパク質を摂ることができますよ。
タンパク質は、筋肉を作るのに大切な要素です。筋肉をつけると、体の代謝も上がって脂肪が落としやすくなりますよ。
調理の仕方がヘルシーなのも、ダイエットにおすすめの理由です。いくら鶏肉だからと言って、ダイエット中に唐揚げやチキンナゲットなどの揚げ物に手を出すのはNG。サラダチキンの場合、鶏肉を蒸して作っているので、余分な脂をカットすることができ、とってもヘルシーですよ。
■ファミマのサラダチキンは種類が多くておすすめ!
現在、ファミリーマートでは次の6種類のサラダチキンが展開されています。
「淡路島藻塩の国産鶏サラダチキン」
「3種のハーブ&スパイス国産鶏サラダチキン」
「スモーク香る国産鶏サラダチキン」
「タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン」
「ゆず胡椒の国産鶏サラダチキン」
「てりやき味の国産鶏サラダチキン」
値段が258円(税込)と他のコンビニのチキンサラダに比べて20円〜45円程度高いのですが、全て国産の鶏肉を国内の工場で調理しているので、安心して食べられますね。それでは、ひとつずつ味をチェックしていきましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
コンビニコスメおすすめ15選!セブン・ローソン・ファミマの人気コスメを紹介 鹿児島いずみ
Beauty
【くびれヘア】韓国風の髪型がかわいい♡【2023最新】巻き方やレングス別おすすめスタイル yukinco
Beauty
【ドンキのカラコンの買い方】やっぱり安い?メリットデメリットも解説 satomi
Beauty
「新しい年を美ボディで迎えたい♡」ハウス オブ ローゼのボディスムーザーでつるつる肌ゲット!【美容マニア・すずの大発見⑤】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「1分でできる!」【ボブヘアアレンジ】マフラーコーデにもピッタリの簡単アップスタイル tamago
Beauty
【ヘアバームの正しい使い方】使う量や髪の長さ別のポイント、おすすめ商品も ゆば