FacebookInstagramYouTube
子どもを注意するコツ。望ましい行動をそのまま伝えよう

Baby&Kids

子どもを注意するコツ。望ましい行動をそのまま伝えよう

vol.1650【1日1成長お母さん】子どもへの注意が伝わらない。そのイライラを手放せる方法

「走らないでね」という言葉が子どもを走らせている可能性がある

お母さんは子どもがけがをしないかと心配になることってありますよね。活発な子だとどこでも走り回り、危険なことが多いです。
「走らないでね」と声をかけ、そのあと子どもが走り出してしまうことがあります。実は子どもは「○○しないでね」と否定した言葉を理解できません。
人間の脳は言葉通りに想像してしまうためです。そんな時は子どもに望ましい行動を伝えるようにしましょう。

「走らないで」と注意した直後にすってんころりん。その行動変えられます

1歳のRくんは元気いっぱいの男の子。気になるものを見つけると駆け寄ることが多く、お母さんはけがや事故がないようにと心配でした。
Rくんに「走らないで」「転ばないで」と声をかけると、その直後に走ったり転んだり。「だから走らないでと言っているじゃない」と思っていたそうです。
注意しても行動が改善されないときはお母さんが言葉を変えてみましょう。子どもの行動が変わり、がみがみ言うことが激減します。

走ると危ない!そんなときは「歩こうね」と伝えると子どもを危険から守れる

子どもに「走らないでね」と伝えると走る確率が50%上がると言われています。“走る”という言葉をそのままイメージして取り込んでしまうからなのです。
走ることを止めさせたいときは「歩いてね」と声をかけましょう。“歩く”というイメージができるので、「走らないで」と注意するよりも歩く確率が高くなります。
危険なときには「触らないで」ではなく「危ないよ」「痛いよ」「熱いよ」と理由が分かるように具体的な言葉で伝えましょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告