Baby&Kids
「なんでできないの」を「どうすればできるかな」にチェンジ!
vol.1757【1日1成長お母さん】できない理由を考えても意味はナイ。できる方法を考えよう!
挫折の経験があるお母さんは“なぜできないか”を考えたことがある
ダイエットや趣味など、三日坊主になった経験はありますか?その時、向上心の高いお母さんほど 原因を追求して“なぜ続けられなかったのか”と考えることが多いでしょう。しかし、人の心や行動は原因が分かっても解決しないことが往々にしてあるのです。そんなときは“どうすれば続けられるのか”と考えるのもひとつの手です。
子育てやしつけにおいても同じ。“なぜ”よりも“どうすれば”と思考をチェンジすると見えてくることがあります。
結果がでないのは原因があるからではなく、努力の方法が分からないだけ
どんな目標でも、結果が出せないときに“何が悪いのか”ではなく“どうやったらできるのか”を考えると比較的早く結果を出せます。この未来志向型の考え方は子育てやしつけにも、とても有効です。お片付け、宿題、習い事など、何にでも応用ができます。普段から「なぜ、何度言っても片付けられないの?」と叱っているのであれば「どうやったら子どもが片付けやすいかな?」と、まずはお母さんの視点を“どうしたらできるか?”に変えることから始めてみましょう。
できない理由だけを考えるのではなく、お母さん視点でできそうな案を出そう
Mちゃんは年中さんの女の子で縄跳びの練習中です。Mちゃんとお母さんは、毎日「何でできないのかなあ?」と飛べない理由を考えていました。ある日、Mちゃんはとうとう泣き出して練習を止めてしまいました。そこでお母さんはどうすればいいか考え、かけ声をかけることにしました。「まわしてー、ぴょん!」一緒に声を出すと楽しくなったのか、Mちゃんは練習を再開。ついに回してぴょんができるようになりました。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部