
出典:mamagirlLABO@ you.stance_ingさん
Baby&Kids
プリキュアの人気キャラやシリーズは?徹底解剖!【2021最新版】
“変身して戦う女の子”が主人公の「プリキュア」は、長く愛され続けている人気シリーズ。そんなプリキュアシリーズは、1年に1作新しい作品が登場するため、毎年子どもといっしょに楽しみにしているママも多いのではないでしょうか?そこで今回は、プリキュアの人気の理由を徹底リサーチ!人気シリーズや主要キャラだけでなく、話題の敵キャラ、おすすめおもちゃまで紹介します。
プリキュア好きな方はぜひ、2021年最新人気情報をチェックしてくださいね。
■プリキュアが人気の理由って何?

最初のプリキュア作品は、2004年にスタートした「ふたりはプリキュア」。女の子向けのアニメでありながらも、パンチやキックなどの“アクションを取り入れた作風が新しい”と瞬く間に人気アニメになりました。
そんなプリキュアは、毎年シリーズ名とプリキュアキャラクターを一新して新シリーズが放送されています。“友情や多様性”などのテーマを大切にすることで、大人女子やママ世代からも共感を得ているのも人気の理由です。
2021年2月から放送が始まった最新作「トロピカル~ジュ!プリキュア」からも目が離せませんね♡
■人気のプリキュアシリーズ5選
さまざまなランキングサイトで人気のプリキュアシリーズを紹介します。
・【HUGっと!プリキュア】不思議な赤ちゃんにみんな夢中♡

空から降ってきた赤ちゃん「はぐたん」を守りたいという想いからスタートする2018年の作品では、はぐたんがかわいいと大人気!5人のプリキュアの他に、男の子もプリキュアに変身するシーンも話題になりました。
・【スター☆トゥインクルプリキュア】宇宙や星座のテーマに興味津々!

宇宙や星座が大好きな女の子が主役の2019年の作品。宇宙や星座について学べるストーリーが新鮮だったという声が多くあがっていました。地球を飛び出し宇宙で戦うプリキュアはスケール大!
・【Yes!プリキュア5】初めて5人スタイルになった作品☆
過去作品では、2人から3人スタイルだったプリキュアが一気に5人に増えた2007年の作品です。プリキュアで初めてのチームアクションが登場したのもこの作品で、印象に残っているファンも多いよう!・【スマイルプリキュア!】戦隊衣装のかわいさが魅力♡
5人のプリキュアの衣装がかわいいと人気2012年の作品。おとぎの国「メルヘンランド」からやってきた、キャンディというキャラクターとみんなの笑顔をまもります。・【ふたりはプリキュア】最初の作品でファン多数!
性格も趣味も正反対の女の子2人が力を合わせて、邪悪な敵に立ち向かう姿は、「応援したくなる!」と人気の作品。アクションシーンもパワフルで、男女問わず支持を集めています。SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる