
出典:@ yoshimayu_さん
Lifestyle
衝撃的なかわいさ!子どもと楽しみたいきらきら&かわいい七夕おやつ
7月の年中行事といえば七夕。七夕にかわいいおやつを作って、子どもといっしょに楽しく過ごしませんか?今回は、インスタグラムで見つけた衝撃的にかわいい七夕おやつをピックアップしてご紹介します。食べるのがもったいないくらい素敵なメニューを早速見ていきましょう。
■ミッフィー好きにはたまらない!星形七夕ゼリー

まずご紹介するのは、七夕にピッタリな星型の手作りゼリー。星形のカップに入っているのは、下の層に杏仁豆腐、上の層はバタフライピーのゼリーだそうです。
主役のミッフィーモチーフは、牛乳寒天でできているんだとか!ひんやりとしたゼリーは、夏のデザートにもぴったりですね♡どこから食べようか困ってしまうような、素敵な七夕ゼリーです。
■ノスタルジックな見た目にキュン♡天の川のグラス寒天

思わず見入ってしまうような美しいゼリー。鮮やかなブルーの色の正体は、なんとかき氷シロップ!
こちらのゼリーは、一番下にあんこと寒天で作った羊羹、その上に牛乳寒天、最後に透明な寒天ゼリーを入れた3層構造。この透明ゼリーの上にかき氷シロップをかけることで、透明だったゼリーがうっすらブルーに変身!表面のシロップの色とアラザンにより、ノスタルジックなゼリーに仕上がります。
■クラッシュゼリーがキラキラかわいい♡天の川パンナコッタ

天の川のようなロマンティックなカラーをクラッシュゼリーで再現した、とても素敵な七夕スイーツ。下はまろやかな味のパンナコッタとなっています。
パンナコッタには少量のラム酒が入れてあるため、ほんのり大人な味つけがポイント。上に乗っているのはサイダーゼリーで、しゅわしゅわとした食感になっています。トッピングされたアラザンと星がとってもかわいいですね♡
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
コンビニおでんはいつからいつまで売ってるの?セブン・ファミマ・ローソンの特徴も解説 maki
Lifestyle
【品のある女性の雰囲気】行動・見た目・性格など品がある女性に見える特徴とは akari
Lifestyle
セックスレスでの離婚率ってどのくらい?離婚する確率やレスの解消法・体験談など minarico
Lifestyle
【男性に大切にされている証拠】会話や行動で診断!愛される女性になる方法も satomi
Lifestyle
あざとい女子の特徴!表情・仕草・服装やあるあるな行動を解説 mana
Lifestyle
キスマークをつける心理って?男女別の心理や部位別の意味、上手なつけ方・隠し方を紹介 鹿児島いずみ