
出典:@sachi.inaさん
Lifestyle
キティちゃんやスヌーピー!市販のお菓子で作るデコおやつのススメ
市販のお菓子にチョコペンなどでキャラクターの顔を描くだけで完成する「デコおやつ」。市販品を使うため1から作る必要がなく、簡単&材料が少なく済むのでとっても手軽にできるんです♡デコスイーツ初心者さんにもピッタリ!今回は、かわいいデコおやつがたくさん紹介されているSNSから、厳選してかわいいデコおやつを紹介します。
■【バームロール】チョコペンで描いたサンリオキャラがせいぞろい!

こちらは、『ブルボン』から発売している「バームロール」にチョコペンでデコしたアイデアです。定番のホワイトチョコ味を使ってハローキティ・シナモロール・ポチャッコを、期間限定発売のバナナ味でポムポムプリンを再現しています。
バナナ味のバームロールの中には生クリームが詰め込んであるので、食べ応えも◎キャラクターの耳の部分は細工がしやすいようプラチョコを使っているそうです。
■【オレオ】キティちゃんのケーキポップがとびきりキュート♡

こちらは@yukipimeさんが作ったハローキティのケーキポップ・オレオバージョン!ベースは『ナビスコ』の「オレオ」で、顔の白い部分はホワイトチョコに漬け込んで垂れた感じを表現。目とヒゲはチョコペンで、他のパーツはトッピングシュガーを使っています。
材料やピックはほぼ100円ショップでそろえられるのでリーズナブルに仕上がりますよ♡先にリボンの位置を決めてからデコするのがコツなんだそうです!
■【レモンパック】スヌーピーのいろんな表情がたまらない♡

@sachi.inaさんは、『ヤマザキビスケット』のYBCスタンドパックシリーズ、「レモンパック」に、かわいいスヌーピーをデコ!顔の白い部分と表情はチョコペン、ハートの部分には製菓用のトッピングシュガーを活用しています。
ひとつひとつスヌーピーの表情が違っていて、見ていて楽しい気持ちになれちゃいますね♡もちろん食べてもおいしいこと間違いなし!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる