
Baby&Kids
子どもを産んで育てる、それだけでも十分立派なお母さん
子どもが求めているのは“理想のお母さん”より笑顔で過ごすお母さん
子育て中のお母さんなら理想のお母さん像を持っている方も多いです。最近ではSNSなどで親子が楽しそうに写っている写真を見ると、今の自分の子育てと比べて落ち込んでしまうこともあるかもしれません。“隣の芝生は青く見える”ように周りのお母さんは輝いて見えてしまうもの。しかし、我が子のお母さんは世界でたった一人だけ。子どもは理想のお母さんは求めていません。今、目の前にいるお母さんと過ごせるだけで幸せなのです。
子育てに不安を感じるときには幸せになれる“7秒ハグ”でリセット
ありのままでいいと言われても、育児に不安を感じることもあるでしょう。そんな時は子どもを7秒間ギュっと抱きしめてあげましょう。7秒間抱きしめると幸せホルモンの“オキシトシン”が分泌され、お母さんも子どもも幸せを感じることができるのです。お母さんが幸せでいることが子どもの幸せなのです。無理をして理想のお母さんでいるより、笑顔で子どもと接していることが子どもの幸せにつながります。無理せず子どもと楽しい時間を共有するだけで立派なお母さんなのです。
今日の1日1成長
子育てに迷ったり悩んだりしたら、子どもを7秒間抱きしめてあげよう
子どもの愛情力も1成長、お母さんの包容力も1成長。
吉田あき(文)田中京子(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2022.06.24
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉デビューはいつから?すすぎ不要や研磨剤なしなどおすすめも紹介
竹内 エリカ
SHARE
TWEET
LINE
