FacebookInstagramYouTube
怒る前に一呼吸、誰のために「しなさい」と注意している?

Baby&Kids

怒る前に一呼吸、誰のために「しなさい」と注意している?

尊重し合うコツは子どもがやりたいことを認めた後にお母さんの希望を伝える

子どもが水に入りたがるのは好奇心が豊かな証拠。お母さんの都合で禁止してしまうと、せっかくの意欲を削いでしまうことになります。そんなときは、水に入りたい子どもの意思を認めた後に、靴を洗ってほしいというお母さんの希望を伝えましょう。子どもはやりたいことを認めてくれた満足感から、お母さんの要望を受け入れやすくなります。帰ったら「お約束したよね」といっしょに洗いましょう。お互いの気持ちを尊重し合うことができると、面倒な洗濯も楽しい遊びになりますよ。
 

今日の1日1成長

ストップ!誰のための「しなさい」?お母さんのための注意なら必要なし
子どもが自分で責任をとる力も1成長、お母さんの受容力も1成長。
川﨑 千香子(文)かわさきちか(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!

Baby&Kids

2024.11.28

「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】
  • ムビチケプレゼント!3月28日公開!【映画 きかんしゃトーマス】最新作はかつてない感動と友情のものがたり♪ムビチケプレゼント!3月28日公開!【映画 きかんしゃトーマス】最新作はかつてない感動と友情のものがたり♪
  • プレゼントキャンペーン実施中!【コンバース】手を使わず履けるNEWシューズとは?プレゼントキャンペーン実施中!【コンバース】手を使わず履けるNEWシューズとは?
  • 【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告