FacebookInstagramYouTube
子どもに伝えるときにはお母さんに意識してほしい3原則がある

Baby&Kids

子どもに伝えるときにはお母さんに意識してほしい3原則がある

成長に合わせた伝え方で、ストレスを軽減。笑顔で過ごす時間を作ろう

いくら大事なことを言っていても、お母さんが一生懸命伝えていても、相手に伝わらないのではお母さんの体力を消耗するだけです。子どもが理解しやすい方法を取った方が、結果的にはお母さんの時間もストレスも減ります。子育てとは己育て。怒りたくなるときほど「怒るよ」と言う前に一呼吸おいて、まっすぐにやってほしいことを伝えましょう。お母さんの思いを子どもが受け取りやすくなります。そして大好きな我が子と笑顔で過ごす時間を増やしましょう。

今日の1日1成長

低いトーン・短い言葉・目を見て話そう。子どもの心に届く声かけ法
子どもの聞く力も1成長、お母さんの伝える力も1成長。
みきいくみ(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

【新生児のゲップが出ない】ゲップが出ないときの対処法や簡単な出し方紹介

Baby&Kids

2024.01.17

【新生児のゲップが出ない】ゲップが出ないときの対処法や簡単な出し方紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE