
出典:@ mami_p.sさん
Lifestyle
子供部屋のDIY実例集8選!おしゃれで可愛いワクワク空間に♡
■実例⑥100均材料を使った腰壁でメルヘンチックな部屋に♡

@___chi___homeさんは、憧れのプリンセスのようにお城に住みたい娘さんのために、腰壁風のDIYをされたそうです。腰壁とは、壁の下半分に上半分とは異なる素材の板やタイルなどがついている壁のこと。腰壁があると部屋のアクセントとなり、デザイン性が高くなります。
難しそうに見えるDIYですが、@___chi___homeさんのアイデアはとても画期的で簡単ですよ☆ベニヤ板と『DIASO(ダイソー)』の大きい額を白のペンキで塗装、マスキングテープと両面テープ、大きいホッチキスを使って壁に貼りつけるだけ。
手作りには見えないくらいハイクオリティな腰壁は、プリンセス気分を味わいたい女の子におすすめです♡
■実例⑦カラーボックスでデスクを手作り!お絵かきや勉強スペースに

@nonaso113さんのカラフルでポップなDIY実例☆
カラーボックス2つに、さまざまな形&カラフルさが魅力の木の板を天板として取りつけた個性が光る素敵なテーブルです。カラーボックスを土台にすると収納スペースもできるので、散らかりがちな細かいおもちゃもスッキリさせることができます。
まるでアニメや映画に出てくるようなカラフルさは、子供のワクワクが止まらない特別な空間になるでしょう♡
■実例⑧カラーボックスを駆使した白×グレーなインテリア♡

@ mi_mi.a.homeさんのように、カラーボックスやカラーボックスにぴったりなオプションパーツを駆使した子供部屋作りもおすすめです。特別な工具を使ったり、木材のカットをしたりする必要なく、自分好みの収納家具を作ることができます。
壁面収納DIYに挑戦したい!と思っている方にもカラーボックスはおすすめです。自由自在に組み合わせてオリジナルの子供部屋を作り出しましょう☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部