
出典:@sachi.inaさん
Lifestyle
毎月25日はプリンの日!簡単にできるキャラプリンでおやつを楽しもう
毎月25日は「プリンの日」ってご存知でしたか?じつは、岡山県に本社を置く『オハヨー乳業株式会社』が制定したものなんです。「プリンを食べると思わずにっこり」するから「にっこり=25」で、毎月25日に決まったのだとか。こういったイベントをからめると、いつものおやつもさらに楽しめますよね♪そこで今回は、かわいいキャラプリンを紹介します。
■プーさんの愛らしい表情がたまらない♡コルネを作れば細い線も簡単!
出典:@yu_ika_cookingさん
@yu_ika_cookingさんは、100均で販売されていたプリンの素を使ってプリンを作りました。プリンの素を使えば、牛乳と卵黄を混ぜただけで簡単にプリンが作れるそうです。
黄色が濃いので、チョコペンを使えばプーさんに早変わり♡市販のチョコペンだと線が太くなるため、@yu_ika_cookingさんは板チョコを溶かしてコルネ(絞り袋)に入れて描いたそうですよ。
■チョコプリンにはポテト夫妻がぴったり!
出典:@katchan_13さん
@katchan_13さんは、チョコプリンを作ってチョコペンでポテト夫妻を作成。色味や表情がポテト夫妻そのままですね。プリンの種類によって、「どんなキャラクターが作れるかな」とお子さんと話し合ってキャラプリンを作るのも楽しそうですね。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
しまった牛乳がない!そんなときこれで代用♡毎日の食卓で活躍する食材9選 musubi
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA