
出典:@sachi.inaさん
Lifestyle
毎月25日はプリンの日!簡単にできるキャラプリンでおやつを楽しもう
毎月25日は「プリンの日」ってご存知でしたか?じつは、岡山県に本社を置く『オハヨー乳業株式会社』が制定したものなんです。「プリンを食べると思わずにっこり」するから「にっこり=25」で、毎月25日に決まったのだとか。こういったイベントをからめると、いつものおやつもさらに楽しめますよね♪そこで今回は、かわいいキャラプリンを紹介します。
■プーさんの愛らしい表情がたまらない♡コルネを作れば細い線も簡単!

@yu_ika_cookingさんは、100均で販売されていたプリンの素を使ってプリンを作りました。プリンの素を使えば、牛乳と卵黄を混ぜただけで簡単にプリンが作れるそうです。
黄色が濃いので、チョコペンを使えばプーさんに早変わり♡市販のチョコペンだと線が太くなるため、@yu_ika_cookingさんは板チョコを溶かしてコルネ(絞り袋)に入れて描いたそうですよ。
■チョコプリンにはポテト夫妻がぴったり!

@katchan_13さんは、チョコプリンを作ってチョコペンでポテト夫妻を作成。色味や表情がポテト夫妻そのままですね。プリンの種類によって、「どんなキャラクターが作れるかな」とお子さんと話し合ってキャラプリンを作るのも楽しそうですね。
■白玉との相性もぴったり!和風プリンはトトロに決まり

@rai_kids.18さんは、黒ゴマプリンの素を使ってプリンを作っています。トトロのお腹の部分はホイップクリーム、顔やお腹の模様はチョコペンを使っているんだとか。「耳をつけ忘れた」ということでしたが、なくてもとてもかわいらしいトトロに仕上がっていますね。
隣にいるまっくろくろすけは、白玉に黒ゴマをつけているそうです。黒ゴマプリンとの相性もきっとぴったりですね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari